« 前のページへ 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次のページへ »
私たち青山トライアスロン倶楽部のコーチでもあり、
トップトライアスリートでもある河原コーチが宮古島で2度目の優勝を飾りました。
本当におめでとうございます!
4/30の青山トライアスロン倶楽部1周年記念パーティーでは
盛大にお祝いしましょう!
以下の第27回全日本トライアスロン宮古島大会の中継は終了しました。
後日、第27回大会ダイジェストをアップ予定です。
しばらくおまちください。 (2011.4.26現在)
41:25頃 青山トライアスロン倶楽部からの応援メッセージ
44:45頃 河原コーチのゴールシーン
55:30頃 涙の優勝インタビュー
【以下KENS NEWSより抜粋】
ここ2年、怪我に悩まされ、成績が残せていなかった河原コーチが、
宮古島で行われた、全日本宮古島トライアスロン大会で
みごとに優勝、復活を遂げました。
スイムをトップと5分6秒差の10位であがると、バイクでは
一時16位まで後退。徐々に盛り返しバイク終了時には11位と
順位を上げたが、トップと16分47秒の大差。
厳しい状況でしたが、得意のランで快走、20kmを1時間20分前後と
ハイペースで通過し、一気に優勝圏内へ。35km過ぎ、ついに先頭に
立ち、ランは2時間46分58秒でクリアし、2008年以来2度目の
優勝を果たしました。
喉の渇きを癒しながらエネルギー補給。
レースシーンで常に考えられてきた理想がついに実現化した商品『ハイドラバック・ジェルボット』です。
カーボショッツやパワージェル等のジェル状補給食とドリンクを1本のボトルに分けて入れられます。
標準のボトルケージにジャストフィット。
ノズルを引っ張ると「水」・ノズルを締めた状態で吸うと「ジェル」が飲めます。
混ざることなくそれぞれを別々に飲めるという画期的なアイテムです。
使い方はこちらをご覧ください。
◆ドリンク容量:約650ml
◆ジェル容量:約90ml
◆日本食品衛生法適法製品
価格 2,500円(税込)
ご希望の方はこちらより
その際、「お問合わせ内容」の欄に
●ジェルボット購入
●携帯番号
をご記入下さい。
青山トライアスロン倶楽部の「オリジナルカクテル」を作って頂きました!
お店は銀座にある、スペイン風居酒屋 小皿料理のお店ガウディの舌。スペイン料理の代表"魚介類たっぷりパエリア"と"手作りタパス"を中心としたスパニッシュバルです。
そう、先日青山トライアスロン倶楽部のワイン部が発足し、そのパーティー会場となった
あのバルです。
カクテルは以下の2種類から、お好きな方をご提供します。
『ガウディ・レモネード』 ガウディの舌プライベートワイン+蜂蜜+レモンジュース
気持ちよく汗をかいた後に!爽やかな甘さと酸味を際立たせた、オリジナルカクテルです。
ワインが苦手な方にでも気軽に楽しんで頂けるよう、飲みやすく仕上げました。
運動後の蜂蜜は疲労回復の効果がありますので、体にもやさしいカクテルです。
『パチャラン・ソコ」 ソーダ割り+レモン
スペイン・ナバラ州産スモモとアニスリキュールのソーダ割りです。
スモモの甘い香りとアニスの独特の芳香が、心を癒してくれます。
青山トライアスロン倶楽部の会員証を提示すると、ご一緒の方も含めてのご提供になります。
レッスンの後でも、お買い物の後でも、是非ご利用ください!!
3/11東北関東大震災の翌々日に開催予定だった「O!DAIBA リレーマラソン」
青山トライアスロン倶楽部として初めて、リレートライアスロンに参加予定でしたが
震災の影響で中止となりました。
メンバー皆が楽しみにしていたことは間違いありませんが、
何か僕たちにできることがある。ということで、返金していただいた参加費すべてを
日本赤十字社に青山トライアスロン倶楽部有志から寄付させていただきました。
少しでも復興のチカラになれたらと思います。
まだ僕たちが経験したことのない東北の素晴らしいトライアスロン大会が開催されることを祈願して。
4/17に開催される石垣島トライアスロン。100名の追加募集を行うことが本日発表されました。
4/3(土)正午から4/4(日)正午まで(ウエブエントリー、カード決済のみ)
大人気の石垣島トライアスロン大会。エントリーできなかった方もこれからチャレンジする方もぜひ!
青山トライアスロン倶楽部企画 「石垣島を知り尽くしたチームケンズと行く、石垣島トライアスロン
ツアー」も受付期間を延長いたします!まずはお問い合わせください。
★大会エントリーはこちらから
・2泊3日 日程:4/16(土)--- 4/18(月)
フライト:
【往路】16日朝 羽田--- 那覇 --- 石垣
羽田(07:00から09:00発)
那覇経由 石垣(12:00から13:45着)
【復路】18日昼 石垣 --- 那覇 --- 羽田
石垣(11:30から19:55発)
那覇経由 羽田(15:15から23:10着)
費用:2名1室利用
74,800円(青山トライアスロン倶楽部会員価格)
79,800円(一般価格)
1名1室利用
91,800円(青山トライアスロン倶楽部会員価格)
96,800円(一般価格)
19日延泊追加料金:2名1室利用 10,000円追加
1名1室利用 19,000円追加
*19日延泊をお申し込みの方は、復路は便をお選びいただけます。
青山トライアスロン倶楽部が企画する「チームケンズと行く
初めての石垣島トライアスロンツアー!!」
トライアスロンを楽しみながら、リゾート気分も満喫できるのでは?
・1泊2日 日程:4/16(土)--- 4/17(日)
フライト:【往路】16日朝 羽田 --- 那覇 --- 石垣
羽田(07:00から09:00発)
那覇経由 石垣(12:00から13:45着)
【復路】17日昼 石垣 --- 那覇 --- 羽田
石垣(14:00から19:55発)
那覇経由 羽田(17:45から23:10着)
費用:1名1室利用 76,800円(青山トライアスロン倶楽部会員価格)
81,800円(一般価格)
2名1室利用 68,800円(青山トライアスロン倶楽部会員価格)
73,800円(一般価格)
ツアー代金に含まれるもの:往復航空運賃、朝食付きホテル代
ツアー代金に含まれないもの:空港⇔ホテル費用、昼夕食代、バイク輸送料、エントリーフィー
・利用ホテル 石垣リゾートグランヴィリオホテル
(石垣空港からタクシーで20分程度、大会会場までは5km)
・利用航空会社:全日空、日本航空、日本トランスオーシャン航空
【スケジュール】
4/16(土)
空港到着後ホテルへ(参加メンバーで、タクシーに分乗して下さい)
昼食後、ホテル内にてバイクの組立:ケンズコーチがサポートします。
早めに終わった方は、室内プールにてスイム練習が可能です。
15:00 ロビー集合
15:00 --- 16:30 専用バスにて、ケンズコーチが解説しながらコースの下見を行います
16:30 --- 17:00 会場にてエントリー
17:00 --- 18:00 公式競技説明会 終了後、バスにてホテル帰着
18:30 --- 20:00 夕食及び入浴
20:00 --- 21:00 大会の注意点等の解説とアドバイス
21:00 解散 ゆっくりお休みください
4/17(日)
5:30 ホテル出発 : 各自バイクにて会場入り
6:00 --- 7:30 トランジションクローズまで各自準備及びウォームアップ
8:00 --- 12:45 エイジ・リレー部門競技
13:15 --- 17:45 男女エリート部門競技
19:00 --- 21:00 交流Party
4/18(月)
出発までは各自、自由時間(延泊の方は、終日フリー)
★最終予約受付中!★
こちらより
「お問合わせ内容」の欄に
●【石垣島申込み】
●携帯電話番号
をご記入下さい。
**青山トライアスロン倶楽部への入会をお考え中の方へ**
【ツアー参加特典】
・大会前の梱包から組み立てまでの講習会「トライアスロントリップ・クリニック【バイク編】」への無料参加。(バイクの梱包・組立は、初心者には非常に難しく時間がかかってしまいますので、この講習会でご自分のバイクを実際に組み立ててもらいます。)
・コンプレッションウェアの4DMから、皆様の体形に合わせたロングタイツを特別価格で購入できます。
超軽量のウルトラライト素材のタイツ(通常価格16,800円)がノーマルタイプと同じ、13,650円(2割引)に!(注)サイズによっては提供できない場合もございます。
※注意事項
・昨年まで行われていた、前日夕方の本コースでの試泳はなくなりました。
・昨年設置されていたバイクの共同ピックアップ&組立場所は、
現時点では未定となっています。。(大会主催者情報)
・トライアスロントリップに必要な「持ち物リスト」を
別途ご用意しますので、それに従って揃えて下さい。
・バイクの梱包・組立は、初心者には非常に難しく時間が
かかってしまいます。その為大会前に梱包から組み立てまでの
「トライアスロントリップ・クリニック【バイク編】」を
開催しますので、ご参加ください。
【青山トライアスロン倶楽部企画 石垣島ツアー参加者は無料】
・主催者による最新情報は、石垣島トライアスロン2011オフィシャルサイトをご覧ください。
・予告なく内容を変更する場合がございますのでご了承ください。