1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ »
青山トライアスロン倶楽部主催の大人気シリーズ【スキルアップスイムBefore&After】
よりタイムリーかつ的確なフィードバックを行うためにフォーム撮影と映像分析をコーチング専用ソフトウェアとiPadを用いて指導いたします。
ビデオ分析により課題が客観的にわかるだけでなく、ドリル練習やフォーカル・ポイント練習を通じてうまくできない点が感覚的にもわかります。
また、コーチが目標達成のために必要な技術や練習方法について提案しますので、その内容に基づいて自主練習を行うと、より効果的です。
今回は、レッスン前のご自身のスイムを撮影し、現在の課題に対して映像を見ながらコーチがアドバイス。それに基づいたドリルを実施し、レッスン後にその変化を撮影。
「スキルアップスイムBefore&After」で短時間でスキルアップを目指しましょう!
「1分間の映像には、文字情報に換算して180万文字分の情報伝達力がある」と言われています。これは、映像の「物事を効率的に伝える力」を表しています。
ご自身のスイム映像はもとよりみなさんのスイム映像からたくさんのことを学び、スイムのスキルアップに繋げましょう!
トライアスリートの多くが1度は門をたたくと言われ、水泳が苦手な人を短期間で上手なスイマーに変身させられる「イージースイミング」。
イージースイミング マスター・コーチの吉野功哉コーチが指導します。
TARZANでも特集されたイージースイミングメソッドをぜひお試しください!
ラクに、きれいに、長く、そして速く泳げるように、「頭」で理解しながら体を使う練習が特徴的です。
コーチは4名に対して1名という 超少数精鋭で短期間でスキルアップを目指します。 少人数とする事で一人一人のフォームをしっかりとコーチング。
ぜひご参加下さい!
10分:着替え〜ウォーミングアップ
15分:水上と水中のフォームをiPadを使いビデオ分析
※【Before】自分の泳ぎがどうなっているのか目で見て確認。
40分:イージースイミングのドリルを行いフォームを矯正
※現在の問題点を修正出きるようドリルで矯正します。
15分:水上と水中のフォームをiPadを使いビデオ分析
※【After】自分の泳ぎがどうなっているのか目で見て確認。
10分:着替え〜退出
【日時】10/2(月)19:15-20:45
【場所】御成門中学校プール
【定員】限定4名
【参加費】メンバー:3,300円、ビジター:4,400円
【特典】撮影した映像をデータにてプレゼント!
【お申込み】以下オンラインショップより事前にご購入ください。
メンバーはこちらから
ビジターはこちらから
「備考」欄に
●ご希望日<10/2スキルアップスイム>
●携帯電話番号
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
をご記入下さい。
青山トライアスロン倶楽部毎月恒例の人気イベント「座学・初めてのトライアスロン」。
これからトライアスロンに挑戦してみたい方は
ご参加ください!Zoomでの開催ですので、お気軽にご参加くださいね。
これからトライアスロンを始めるにあたって皆さんの悩みや課題を解決する座学となります。
まだレースに出た事がない方、入会後3ヶ月未満の方が対象となります。(他にもご希望の方は参加可能です。)
初心者の方には、とても役に立つ内容になっています。
Q. 私でもトライアスロンができるでしょうか?
Q. デビューするなら、どのトライアスロン大会がいいですか?
Q. 日常はどんなトレーニングをすればいいですか?
Q. 必要な道具を教えてください?どこで購入できますか?
Q. どんなレッスン内容でしょうか?自分でも着いていけるでしょうか?
Q. バイク選びの大事なポイントを教えてください?
Q. バイクはどうやってレース会場まで運べばいいのですか?
Q. ウエットスーツは必要ですか?サーフィンやダイビングのウェットとの違いは何ですか?
Q. 親子や家族で一緒に楽しめるスポーツでしょうか?一緒にできる練習はありますか?
ガイダンス的な内容にQ&Aを交えて、分かりやすく説明していきます。
青山トライアスロン倶楽部代表・関口のゼロからスタートした体験談や大会までのレッスンの流れなど、これからのトライアスロンに必要な内容です。
和やかな雰囲気で行っていますので、気軽にご参加下さい!
【日時】9/23(土)17:00-18:00
【場所】皆さまのご自宅等からZoomでご参加ください
*お申込み後にご案内いたします。
【参加費】メンバー:無料(通常レッスン1回分とします。)
メンバーでない方:無料体験としてご参加可能です。
(まだ無料体験を受けたことが無い方)
【対象】大会に参加された事が無い方、入会後3ヶ月までの方
【お申込み】こちらから
その際「備考欄」に
●9/23(土) 座学初めてのトライアスロン参加
とご記入下さい。
9月の青トラ自転車部は奥多摩都民の森ロングライド。
昨年同様、バイク王でお馴染みの大塚コーチがリードします!
お昼は美味しいものを食べましょうね。
(写真はイメージです)
【日時】9/30(土)8:00-14:00
【コース】都民の森(奥多摩湖から登り返し)
距離 90km
【スケジュール】
8:00 JR武蔵五日市駅集合
8:30 スタート(途中ランチ休憩)
14:00 JR武蔵五日市駅到着、練習終了
【集合場所】
8:00 JR武蔵五日市駅出口付近集合
※天候により中止になる場合があります。
中止の場合はFacebook・E-Mailにてご連絡いたします。
【参加費用】
メンバー:2,200円、ビジター:4,400円(回数券なら1回あたり3,300円、4回分13,200円)
青トラ自転車部
(青トラでバイク購入いただいたメンバー):無料
【担当】大塚コーチ
【申込方法】
こちらから
青トラメンバーは出欠アプリからエントリーください。
【お支払い方法】
オンラインショップよりレッスンチケットをご購入ください。
メンバーはこちらから
ビジターはこちらから
お待たせしました!9月のオーシャンスイム練習会。
八景島海の公園で9/16(土)に開催します!
特に今年デビューを迎える方はもちろん、今年の初レース前に、
ウェットスーツを着て海で泳ぐ練習をしっかりしておくことはとても重要です。
今年のレースで課題の見つかったかたにもおすすめですよ!
都心から電車でもわずか70分、車なら60分以内の好アクセス!
温水シャワーも完備の八景島海の公園でお待ちしています。
初めてのオーシャンスイムという方のためには、少人数制での技術練習を中心に行い、
また、経験者には実戦形式のトレーニングで、充分にご満足いただける内容を予定しています。
初心者の方でも安心して練習に参加いただけますので、
今年トライアスロンデビューを考えている方は最高のチャンスです。
レベルを問わず、内容の濃いトレーニングとなるはずです。
ウェットスーツのレンタルもあります。皆さんのご参加をお待ちしております!
お楽しみに!
【場所】八景島海の公園
【集合】9:00 現地集合/受付開始
9:30--11:30オーシャンスイムレッスン
終了後はシーサイド・スパ八景島でリカバリー&ランチを食べながらQ&A等を予定。
【持ち物】水着・ゴーグル・スイムキャップ・タオル・ウェットスーツ、
ドリンク・ワセリン等
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:3,300円、ビジター:4,400円
▼温水シャワー代200円は各自負担になります。
【ウェットレンタル】 メンバー:3,300円、ビジター:4,400円
【ビギナーコース】吉田智江コーチ
初めて海で泳ぐ方、まだ泳ぎに自信がない方のコース。ウェットスーツの着脱から、
海で泳ぐ際の基礎知識、技術を覚えます。海で泳ぐ恐怖心をなくしていきましょう。
【レース対策コース】松下彩花コーチ
実践に役立つ様々な技術を身に付けるためのコース。普段出来ない集団泳の練習や、
オーシャンスイムでの時間泳で海での泳ぎに体を慣らしていきます。
【申込み締切】9/13(水)正午
参加費は事前に以下よりお支払いください。(お支払いただいた方にご案内いたします。)
【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
メンバーはこちらから
ビジターはこちらから
【レンタルウェットスーツ】事前に青山トライアスロン?楽部のレッスンでの手渡し、郵送の場合は別途送料がかかります。
メンバーはこちらから
ビジターはこちらから
【キャンセル】締切り前のキャンセル・・・全額返金
締切り後のキャンセル・・・返金なし
【お申込み】こちらから
「備考欄」に
●9/16(土)八景島オーシャンスイム参加希望
●携帯電話番号
●ウェットレンタルご希望の方:身長・体重
をご記入下さい。
【中止の場合】当日朝7:00にご連絡致します。
全員がトライアスリートというコンセプトでスタートしたお台場ライフセービングクラブ。
東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーでもあるこのメンバーになりませんか?
毎月定期的にスイム&レスキューレッスンがスタートしました!
まだメンバーで無い方は初回無料体験として参加できますので、
とにかく、まず1度ご参加ください。
一緒にお台場のビーチをはじめ、トライアスロンスイムトレーニングで身に着けた
泳力を人のために活かし、また人のために継続的に自分を磨いていきましょう!
まさに、7つの習慣の7つ目「自分を磨く」を実践できるチーム。
それがお台場LSC(ライフセービングクラブ)です。
トライアスロンとライフセービングの両立ができる唯一のクラブです。
ぜひトライアスリートの皆さんはもちろん、
ライフセービングに興味のある皆さんの参加をお待ちしております!
ジュニアメンバーも募集中です!
いっしょに昨年10月にBLS/WS講習会を受講したJKメンバーが第一号ジュニアメンバーです。
ぜひみんなで盛り上げていきましょう。
まだライフセーバーの資格をお持ちで無い方も歓迎です。
どのようにしたらライフセーバーになれるのか?などもぜひ
コーチにご相談くださいね。
賛助会員も募集中です。
ご興味のある方はいつでも遠慮なくお問い合わせください!
担当:速水 愛コーチ
【日時】9/8(金)18:30-20:30
【場所】高松中プール(白金高輪)
【参加費】無料体験:0円(お台場LSC入会検討中の方)、お台場LSCメンバー:2,200円、ビジター:3,300円
※お台場LSCメンバーの方はサークルスクエアより参加チェックをお願いします。
【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
無料体験希望の方はこちらから
お台場LSCメンバーの方はこちらから
ビジターの方はこちらから
「備考」欄に
●9/8(金)お台場LSCスイム&レスキュー参加
●携帯電話番号
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
【速水 愛コーチからのメッセージ】
初めまして!速水 愛です!
いきなりですが、皆さんはライフセービングという活動、スポーツを知っていますか?
海にいる赤と黄色の服を着てる監視の人のことかな〜?と、なんとなく想像していただけるかと思います。
今回ご縁があり、お台場LSCでライフセービングの体験会を行うことになりました!
私は、水泳インストラクターでトライアスロンのチームやスイミングクラブ等様々なところで指導をさせていただいています。
そんな私がライフセービングに出会ったのは小学生の時でした。
幼い時から水泳をやっていたこともあり、プールにいる監視員のお兄さんやお姉さんとは顔見知りになっていました。
私が小学4年生の時に新潟県で震災があり、その復興イベントでライフセーバー達が海のイベントを開催してくれて、それに参加したことがきっかけで私はライフセービングという活動を知ることができました。
中学生の時に地元のライフセービングクラブが、ジュニアのチームを発足したことをきっかけにライフセービングを本格的に始めました。
私が生まれ育ったところは新潟県の柏崎市というところで、海と山に囲まれた自然豊かなところでした。
身近にいた監視員のお兄さんやお姉さん達は実は経歴のある方々ばかりで、日本代表として世界大会に出場していたり、日本代表のコーチをされている方々でした。
私も経験ある指導者に恵まれ、どんどんとライフセービングの活動に引き込まれていきました。
高校生の時には日本の強化選手に選出され、ライフセービングの世界大会にユース代表として出場をしました。大学生になり、全日本選手権やインカレ大会で優勝し、ライフセービングスポーツの魅力については誰よりも知っているかと思います。
また、ライフセービングスポーツはあくまで人命救助のために作り出されたスポーツです!
子供から大人まで幅広い年代の方や水泳が苦手な方でも携わることができるということを皆様に知ってもらえたらと思います。
今回の体験会では、ライフセーバーが使用する道具を使用し、水泳とはまた違った魅力を感じてもらえたらと思います!
水泳はあまり得意ではないけど、走るのは得意!!
泳げない方でも出来ることはたくさんあるので、まずはこの活動を知っていただけたらと思っております!
少しでも興味を持っていただけると幸いです。
ご連絡お待ちしております!