大会・イベント情報

« 前のページへ 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92

★8/20(土)-21(日)第3回トライアスロン合宿【EARTH CAMP@野尻湖】申込受付中★スイム&ランニングフォーム撮影付★

★8/20(土)-21(日)第3回トライアスロン合宿【EARTH CAMP@野尻湖】申込受付中★スイム&ランニングフォーム撮影付★

大変お待たせしました。大好評のトライアスロン合宿、第3回 EARTH CAMPの開催決定です。
第1回は千葉のエアロビクスセンター、第2回は伊豆のサイクルスポーツセンターでしたが、
第3回は最高の自然環境に恵まれた湖畔を舞台に、開催いたします。
今回のテーマは「レースでの最長時間競技であるバイクの実践的ロングライドでパフォーマンスを
大幅アップ。スイムやランニングのフォームを撮影し、コーチの解説を受けて短期間でスキルアップを!」
ぜひ、この機会にご参加ください。先着30名様限定です。


【プログラム内容】

■20日(土)
11:00 杉久保ハウスに集合、受付(11:00までにスタンバイ)
11:00 オリエンテーション
     バイク実走練習 100-120km前後(野尻湖湖畔+α、約7時間:途中昼食休憩あり)
18:00 ランニング(約30分-60分)
19:00 入浴
19:30 夕食(BBQ&懇親会)

■21日(日)
6:00 モーニングラン(約30-60分)
    ※任意参加です。ランニングのレベルアップを図りたい方はぜひご参加ください。
7:30 朝食
9:30 スイムレッスン@ウェルネス倶楽部 (約120分:5コース貸切)
12:00 昼食
13:30 ランニングレッスン(野尻湖周回ペース走:平坦、上り、下りの3ポイントで撮影)
15:30 終了

参加者全員のスイムおよびランニングフォームを撮影します。
後日都内でコーチによる解説を行う予定。
ご自分のフォームを見ることは普段できません。確実にレベルアップに繋がります!

野尻湖はトライアスロン大会も毎年開催される、トライアスロンに最適な環境を
備えており、信頼のおける合宿地として多くのアスリートが活用しています。

ロングディスタンスを目指す方はもちろん、ビギナーから一歩踏み出したい方など
この機会にぜひご参加下さい!

確実のみなさんのスキルアップに繋がり、またトライアスリート同士、コーチとの
交流を楽しむ最高の機会が提供できたら幸いです。

メインコーチは青山トライアスロン倶楽部兼チームケンズの原田コーチの予定ですので、
みなさんの悩みまでばっちりサポート致します。

【日程】8/20(土)・8/21(日)※レッスン内容変更の場合随時アップデートいたします。
【場所】野尻湖
【参加費用】会員:¥20,000  ビジター:¥23,000(1泊2食、お部屋は3名以上での利用)
【定員】先着30名 ※最小遂行人数 15名
【お申込み】お申し込みはこちらから 
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●EARTH CAMP野尻湖 参加申込み
●お電話番号
をご記入下さい。
【〆切】8/15(月) ※8/15以降のキャンセルは、費用が発生致します。
【お支払い方法】参加申込み後、8/15(月)までに銀行振込にてご入金をお願い致します。
お振込先は、参加申込受付完了メールとともに、お送りさせて頂きます。
お申込み頂いた方には、こちらより詳細をお知らせ致します。
さぁ,次のステージへを青山トライアスロン倶楽部で!!

ちなみに野尻湖トライアスロンのコースマップはこちら

posted by 2011.08. 8 | 固定リンクイベント情報

★8/13(土)『初めてのトライアスロン』座学+バイク梱包・組立講習会★

★8/13(土)『初めてのトライアスロン』座学+バイク梱包・組立講習会★

トライアスロン経験ゼロからスタートした、青山トライアスロン倶楽部代表の関口が担当する、
今回のクリニックは、これからトライアスロンを始めよう、デビューしようと思っている方におすすめです!
自分の失敗談から、大会デビューまでのレッスンの流れなど、ゼロからスタートした体験談を踏まえてのクリニックのため、不安をお持ちの方もいろいろ質問攻めできますよ!
また、バイクの梱包から組み立てまでの講習会も開催!(バイクの梱包・組立は、初心者には非常に難しく時間がかかってしまいますので、この講習会でマスターし楽しくトライアスロントリップを!)

参加者の方にはもれなく小冊子「トライアスロンをはじめよう」をプレゼント!

【日時】8/13(土) 10:00-12:00
【場所】お台場
【内容】初めてのトライアスロンクリニック
【集合】10:00 (集合場所の詳細およびスタッフ連絡先は、参加者にメールにてご連絡致します。)
【対象】初心者・未経験者
【参加費用】ビジター:¥3,000、青山トライアスロン倶楽部メンバー:¥2,000
【お申込み】こちらから
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●8/13 初めてのトライアスロン参加申込み
●携帯電話番号
をご記入下さい。

posted by 2011.08. 5 | 固定リンクイベント情報

★8/14(日)大好評!第2回 初めてのトレイルランニング@高尾山開催★森林浴ランはマイナスイオンたっぷりで最高に気持ちいいです★アフターランはおいしいお蕎麦と温泉も!★

★8/14(日)大好評!第2回 初めてのトレイルランニング@高尾山開催★森林浴ランはマイナスイオンたっぷりで最高に気持ちいいです★アフターランはおいしいお蕎麦と温泉も!★

スイム、バイク、ランの複合種目からなるトライアスロン。
通常レッスンやイベントそして自主練などで日々のトレーニングをされているかと思います。

トライアスロンのパフォーマンスを向上に繋がるスポーツとしてトレイルランニングがあります。
心肺機能や脚力、持久力などが強化され、トライアスリートにとっては、効果的なトレーニングとなるとのこと。

7月に開催し大好評の、「第2回・初めてのトレイルランニング@高尾山」を開催いたします!

【初めてのトレイルランニング@高尾山 プログラム案】

・日時:8月14日(日) 午前10時-午後2時ごろ(予定)
 ー集合「高尾」駅北口に午前10時集合
 ー雨天の場合は中止です
・行き先:高尾山、景信山
 ー行程:高尾駅→小仏バス停→景信山→高尾山→高尾山口→高尾駅
 ー距離:約10KM程度
 ーその他:走った後は、高尾山口のそば屋で食事、高尾駅近くの健康ランドで入浴も予定しています
・今回のトレランの主旨
 ー初めてトレランをする方を中心に、基本的なトレランの走り方を確認しながら10KM走ります
 ー途中にお茶屋が数件あるので、休憩を挟みながら、ゆっくりいきます

・装備/アイテム
 ーウエア:通常のジョギング向けのもので結構です
  (高尾山は標高が低いので温度差はほとんどありません)
 ーシューズ:スニーカー、ランニングシューズなど
  (トレランシューズがあればなお良しですが、特に問いません)
  (ただしレース用のランニングシューズだと、耐久性の面ですぐに壊れます)
 ー行動食:カロリーメイトやウイダーインゼリーなど
 ー飲み物:水かスポーツドリンクを500ml程度
 ー小型のバッグ:小さいリュックやウエストポーチなど
  (かばんや着替えなどの荷物は高尾駅のロッカーにおいていきますが、
   トレラン時に小型のバッグを持ち歩きます)

【参加費】ビジター:3,000円
      青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
      *食事、入浴料は個別会計
【エントリー】こちらより
その際「お問合わせ内容」の欄に
●8/14(日)初めてのトレイルラン参加申込み
●携帯電話番号
をご記入下さい。

posted by 2011.07.21 | 固定リンクイベント情報

★7/18(日)佐渡国際トライアスロン大会攻略ゼミ開催!★第27回全日本トライアスロン宮古島大会優勝の河原コーチが徹底解説★

初心者のためのトライアスロンコミュニティとして、2010年春に設立された青山トライアスロン倶楽部。
ロングディスタンスに出場するメンバーはなかなかいないのでは?と思っていたのもつかの間。
今年の佐渡国際トライアスロン大会へは15人以上出場します。内佐渡Aにも3人が参加。

しかしながら、オリンピックディスタンスとは異なり、ロングディスタンスの大会では、
これまでに経験したことのない様々なことをケアしなければなりません。

ロングディスタンスの場合はバイクの距離が非常に長いため、事前にバスでコース下見を行う時間を
取ることができませんので、コースレイアウトや高低図、写真などを使って河原コーチが徹底解説します。

青山トライアスロン倶楽部企画 佐渡国際トライアスロンツアーも参加者募集中です。本ツアー参加者は参加費無料です。

今後のロングディスタンス大会参加へ向けて、是非この機会に知識を習得して下さい。

【日時】7月18日(月・祝日) 10:30-11:30(10:15受付開始)
【場所】スーパースポーツゼビオららぽーと豊洲店(入口集合)
【参加費】青山トライアスロン倶楽部企画佐渡国際トライアスロンツアーに参加の方:無料
      青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
      ビジター:3,000円
【お申込み】こちらより

その際「お問合わせ内容の欄に
●7/18 佐渡攻略ゼミ希望
●携帯電話番号
をご記入下さい。

posted by 2011.07. 7 | 固定リンクイベント情報

★7/17(日)お台場ナイトランin海の灯祭り★フリースイム&ジャグジー付き★NEWTONランニングシューズのタッチ&トライも★

★7/17(日)お台場ナイトランin海の灯祭り★フリースイム&ジャグジー付き★NEWTONランニングシューズのタッチ&トライも★

海の日を記念して、お台場海浜公園内にロウソクの灯を並べるイベント
海の灯まつりinお台場2011が開催されます。

レインボーブリッジを背景に、お台場海浜公園の「おだいばビーチ」に地上絵を描きます。
闇に揺らめきながら輝く光の線から、さまざまなモチーフが描かれていきます。

そこで青山トライアスロン倶楽部では、その幻想的な光景を眺めながらのナイトランを企画しました!
ロウソクの灯に癒されながら、お台場を走りましょう。

【日時】7月17日(日) 16:50集合(ランニングからご参加の方は18:15集合)
    17:00-18:00(フリースイム・ジャグジー@有明スポーツセンター)
    18:00-18:30(着替え・移動)
    18:30-19:30(ナイトランニング@お台場海浜公園)
    19:30-20:00(移動・シャワー・着替え)

【集合場所】有明スポーツセンター 3F プール受付前


【参加費】ビジターの方 3,000円
      青山トライアスロン倶楽部メンバー 2,000円

お申込みはこちらから

その際「お問合わせ内容の欄に
●7/16 お台場ナイトラン希望
●携帯電話番号
をご記入下さい。


さらに、取扱いを開始したばかりのNEWTONランニングシューズを試し履き頂けます!
NEWTONランニングシューズを履くことでフォアフットストライク(前足部設置)になり、
前への推進力が58%もアップします。そして今まで膝にかかっていた負担が軽くなります。
ニュートンランニングが特許取得したAction/Reaction Technology™(作用反作用テクノロジー)は、
4つのアクチュエーターラグの間に重ねるように配置され、ソールの真ん中部分に4つの凹んだ細長い溝が施されており、フォアフットランニング(足底前部分から接地する走法)を促進する構造に
なっています。足への衝撃に対し、凹んだ細長い溝に作用する時、これらのアクチュエーターが
活性膜を広げる(これを「作用」という)このプロセスによって、従来のランニングシューズにくらべ、
大幅に身体への衝撃を軽減させることができるのです。そして、ランナーはランディング時にも
高いクッション性を実感することができるのです。

posted by 2011.07. 7 | 固定リンクイベント情報

« 前のページへ 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ