« 前のページへ 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次のページへ »
6/23(土)は、1day EARTH CAMPデュアスロンシリーズ@彩湖を開催します。
実践的なレッスンとしてBike40km(8周回)+Run10km(2周回)をトランジションを取り入れ、デュアスロントレーニングとして実施します。
都心とは違った緑の多い環境で自然の風を感じながら、気持ちよくバイク&ランを楽しみましょう!
会場は公園内で車は通りませんので、初心者の方も安心してバイクに乗れます。
また、上記の距離では長過ぎるという初心者の方には、
【初めてのトライアスロン】バイク&ラン編ということで、ご自身のレベルに合わせて
短い距離でのご参加も可能ですので、ぜひこの機会に体験してみてください。
デュアスロントレーニングの前には、バイク→ランのトランジションクリニックも
行いますので、レース未経験の方は必見です。マル秘テクニックをお教えします。
【実施場所】彩湖道満グリーンパーク
【実施日時】6/23(土)10:00から12:00<9:30より受付開始>
デュアスロン終了後は近隣で食事をしながらQ&A等。(食事代は各自負担)
【受付】荒川彩湖公園駐車場 MAP
【参加費】ビジター:¥3,000、青山トライアスロン倶楽部メンバー:無料
【持ち物】ドリンク・ランニング&バイクの出来る服装・バイク・タオル・補給食等
【バイクレンタル】 レンタルご希望の方は、身長・体重をご記入の上、お申し込み下さい。
有料(メンバー:1,000円、ビジター:2,000円)
*万が一破損、故障などの場合は実費にて修理代がかかります。
【お申し込み】お申し込みはこちらから
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●6/23(土) 彩湖デュアスロン参加希望、もしくは「初めてのトライアスロン」参加希望
●携帯電話番号
●レンタルバイクご希望の方:身長・体重
をご記入下さい。
先日の「茅ケ崎オーシャンスイム」は大盛況を頂きました。
今回は都内でウェットスーツスイムのイベントを開催致します!
明大前にある日本学園の屋外プールを貸切りです。
ウェットスーツがこんなにも浮くのか?と
まだ体験したことのない方は必見です。
というよりも、特に泳ぎが苦手な方は大きな自信になりますよ!
初めてのレースが控えている方も、ウェットスーツでのスイムレッスンは大事ですね。
コーチは2011天草トライアスロン大会で優勝した、チームケンズの中島千恵コーチです。
スイムを得意とし、指導も人気があります!
是非ご参加下さい!!
【日時】6月16日(土) 14:00-16:00
【集合時間】13:45
【場所】日本学園 MAP
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
ビジター:3,000円
【お申込み】こちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●6/16 ウェットスーツスイム参加
●携帯電話番号
をご記入のうえ、お申込み下さい。
ウェットスーツのレンタル承ります。
(メンバー:2,000円、ビジター:3,000円)
前略
いよいよ夏日も到来し、寒かった今年の冬?春も終りを告げ、初夏の香りを感じている今日この頃です。
ついに、私どもがかねてより準備してまいりました「青山トライアスロン倶楽部 大阪」が、初夏の訪れとともにトライアスロンに新しい風を吹き込もうと、来る6月1日(金)に様々なゲストの方々をお迎えし、
キックオフパーティを開催いたします。
さて、私どもが吹かせようとしている新しい風とは?
・日本が誇れる、世界一のトライアスロンコミュニティをつくる。
・トライアスロンによる国づくり、街づくり、人づくりを港区青山から実現する。
・トライアスロンを中心としたスポーツを、地域の人々が気軽に楽しめる総合型スポーツクラブを目指す。
・トライアスロンのイメージを一新し、誰もが参加したいスポーツ として、その機会を創造する。
・近い将来、このクラブから育ったトライアスリートが、世界の 舞台で活躍する日がくること、
それが私達の大きな願いです。
アイアンマンレースと言われる非常にハードなトライアスロンのイメージを一新させるべく、
「楽しみながら生涯できるマルチスポーツ」をテーマに「初心者から楽しく、美しく、健康になれる
トライスロン」を実践・普及させていきたいと思っております。青山トライアスロン倶楽部の
コーチングパートナーは、世界レベルのトップ選手を輩出しているチームケンズ。
昨年は、行列のできる法律相談所でおなじみの某タレントさんの指導も担当し、
泳ぎが本当に苦手な方をトライアスリートになれるようサポートすることから、トップトライアスリートの
育成まで(育てる指導力からトップトライアスリートまで)、20年以上のトライアスロン指導経験の
あるチームケンズがみなさんの強い味方です。
青山トライアスロン倶楽部 大阪では、チームケンズのコーチから直接指導を受けた
コーチが主に指導を担当します。
キックオフパーティには、これからトライアスロンを始めようとしている方が多数参加予定です。
トライアスロンの魅力をお話するとともに、「青山トライアスロン倶楽部」の活動内容について
詳しくご紹介いたします。トライスロンを始めるにあたって不安等もあるかと思いますが、
私自身も2年前、青山トライアスロン倶楽部を設立した年にデビューしたばかりです。
今年は、元々大阪出身の青山トライアスロン倶楽部のメンバーが4月に急遽大阪に転勤することに。
その彼から「大阪でも青山トライアスロン倶楽部として続けていきたい!」という厚い想いを打ち明けられ、スタッフやコーチそして大切なパートナーの皆さまに支えられ、スタートする準備が整いました。
ぜひ当日足を運んで頂き、一人でもたくさんの方にお目に掲げればと願っております。そして何より、今後一緒に活動していくであろうみなさまの交流の場として、美味しいお食事とお酒を楽しみながら、素敵なお時間をお過ごし頂ければと思っております。ぜひ新しい風をいっしょに!
場所は西梅田駅・北新地駅から徒歩1分に位置する、パーティースペース&バー「オープンドア」。
ぜひみなさんもトライアスロンのそして青山トライアスロン倶楽部の扉を開けてみませんか?
お忙しい日々をお過ごしとは思いますが、6月1日・金曜日の夜に会える事を楽しみに、
心よりみなさまをお待ち申し上げております。
草々
2012年 5月 吉日
青山トライアスロン倶楽部 代表
ゴール株式会社 代表取締役
関口 秀之
日時: 2012年6月1日(金)
■ 場所: パーティスペース&バー「オープンドア」
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル
地下鉄四つ橋線西梅田駅 徒歩1分
JR東西線北新地駅 徒歩1分
JR大阪駅 徒歩3分
■ 受付開始: 18:30
■ パーティ開始: 19:00
■ パーティ終了: 21:00
■ 会費: 4,000円
出欠のご連絡: イベント会場への連絡上、5月30日(水)までにお申し込み下さい。
【申込方法】⇒お申込みはこちらから
「お問合わせ内容」の欄に
●【6/1 キックオフパーティー申込み】
●携帯電話番号
をご記入下さい。
その他お問い合わせはこちらから
セントレア常滑、みやじま、皆生、珠洲、佐渡などの坂のきついレースやミドル・ロングにチャレンジ
する方へ最適な合宿を用意しました。初心者のスキルアップと練習方法についても懇切丁寧に
指導いたします。
東京都トライアスロン連合主催の充実のトライアスロン合宿『EARTH CAMP in 佐久』では、
行列のできる法律相談所のタレントさんの指導から、トップアスリートの育成まで手掛ける
「チームケンズ」のメインコーチによる強化合宿。バイクはレベルアップを図りたい猛者にピッタリの
坂の多いコース。ランは自然の地形を生かした高原のクロカンコース、スイムは
長野県立駒場プール(室内プール:25m×6コース)貸切とバリエーション豊かな環境で、
ドリルによるレベルアップからオープンウォータースイミング対策まで。
宿泊場所はBBQでおなじみの山荘あらふね。そしてちょうどつつじまつりの真っ最中で
とても美しい景色を見ながらのランやバイクが楽しめます。
今回のEARTH CAMPは、初心者・中級者・上級者と3班に分かれての指導になりますので、大会に向けての方はレースを想定した乗込みとして、初心者の方は車の少ない見通しの良いコースで安心して距離を伸ばしていきましょう。
目玉の一つには、皆さんのスイミングを撮影して当日の夜に、ビデオを見ながらコーチが指導する時間を設けます。自分のフォームを客観的に見ることはあまりないので、この機会に是非試してみてください。
パフォーマンスアップのポイントを掴むいい機会です。もちろんバイク・ランの練習も行います。
初めてのミドル、ロングデビューをする方はもちろん、坂の苦手な方には飛躍的にレベルアップするチャンスです。
パフォーマンスアップを目指す方から完走目的の方まで奮ってご参加ください!
【主催】 社団法人東京都トライアスロン連合/一般社団法人EARTH
【協力】佐久市振興公社/山荘あらふね/青山トライアスロン倶楽部/チームケンズ
【日程】6/9(土)--- 6/10(日)
【宿泊ホテル】山荘あらふね
【集合】 6/9(土) 9:30 長野県立駒場公園プール
【解散】 6/10(日) 15:00 山荘あらふね解散(予定)
【参加費】19,000円(1泊2食、施設使用料、保険料、レッスン代込み)
*JTU会員は18,000円
【定員】50名(定員になり次第締め切ります)
【スケジュール】
6月9日(土)
09:30 長野県立駒場公園プール集合
10:00 スイム練習開始
12:00 スイム練習終了
13:00 昼食(弁当)
14:00 バイク練習開始
18:00 バイク練習終了
19:00 夕食
20:00 フォーム解析
6月10日(日)
06:00 朝食
07:30 バイク練習開始(途中で弁当)
13:00 バイク練習終了
13:00 ラン練習開始
14:30 ラン練習終了
15:00 解散
6月8日宿泊及び、11日の延泊希望者はその旨お知らせ下さい。別途対応いたします。
【申込方法】⇒お申込みはこちらから
「お問合わせ内容」の欄に
●【6/9 EARTH CAMP申込み】
●携帯電話番号
●希望班
をご記入下さい。
・ビギナー班 「巡航スピード 20-25km/h以下」
・ミドルペース班「巡航スピード 25-30km/h」
・ハイペース班 「巡航スピード 30-35km/h以上」
【お問合せ】 03-6804-3586 または info@triathlonclub.jp
*コーチおよび内容は予告なく変更の可能性がございますのでご了承ください。
*先着順ですのでお早めにお申し込みください。
*相乗り希望および同乗可能の方は調整いたしますのでその旨ご記入ください。
登山道やハイキング道や林道、不整地を走るランニングスポーツが
「トレイルランニング(略してトレラン)」です。
日本では数年前までほとんど知られていないスポーツでしたが、近年のマラソンブームや登山ブームの波にのって、その両者の要素を併せ持つトレランが注目されつつあります。
青トラでもこれまでに、高尾山などで数回、初心者向けにトレラン企画を開催してきましたが、2012年も鎌倉でやります。
これまでと同様に初級コース篇なので、
☆トレラン初心者がとりあえずどんなものか体験してみる!
☆トライアスリートがオフシーズンのランの練習にやってみる!
のにちょうど良いプログラムを予定しています。
また、せっかく鎌倉で行うので、歴史的な名所や美味しい味覚をめぐりながら、ゆっくりと10-15km程度走ります。
■実施概要
【日時】5月27日(日)13:30-16:30(集合13:15)
・雨天の場合は中止です
【集合場所】JR鎌倉駅
・東口の交番前に集合してください
【行程】鎌倉トレイルと呼ばれる、鎌倉の市街地と山地が混合したコース
・鎌倉駅→鶴岡八幡宮→鎌倉宮→胡桃山→天台山→太平山→六国見山→銭洗弁天→鎌倉大仏→鎌倉駅
・距離:約10-15km程度
【その他】かばんや着替えなどの荷物は駅のロッカ−においていきます
ランの後には、近くの銭湯を利用することも可能です
【参加費】メンバー:2,000円 ビジター:3,000円
【申込み】こちらから
■参加される際の必要な装備/アイテム
−ウエア:通常のジョギング向けのもので結構です
(山地は標高が低いので温度差はほとんどありません)
−シュ−ズ:走りやすいスニ−カ−、ランニングシュ−ズなど
(トレランシュ−ズがあればなお良しです)
−行動食:カロリ−メイトやウイダ−インゼリ−など
−飲み物:水かスポ−ツドリンクを500ml程度
−小型のバッグ:小さいリュックやウエストポ−チなど
(トレラン用のものがあればなお良しです)