« 前のページへ 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次のページへ »
日本国内でのトライアスロンはシーズンオフに入りつつありますが、オフならではのちょっと嗜好を変えた、観光とトレーニングを兼ねた、トレラン企画のご案内です。
今回は都内から比較的アクセスがしやすく、紅葉などの見所を回れるコースとして、葉山にて行います。
葉山というと港や街のイメージがあるかもしれませんが、小高い山や丘陵に囲まれており、団体の観光客が少ないことから、ちょうど良いトレイルコースが揃っています。
(三浦半島縦断トレイルレースなどのコースにもなっています。)
青トラでのこれまでのトレラン企画と同様に、初めての方でも参加しやすいよう、基本的なトレランの走り方・楽しみ方を確認しながら12km前後走るプログラムを予定しています。
またラン後のご褒美として、ご当地の食事やお酒(梅ワインが有名)、近くの銭湯などでの
入浴も予定しています。
(12月1日当日は、夕方よりお台場会リターンズ(花火観賞会付き)もあるため、あまり遅くならない程度に切り上げる予定です。)
■実施概要
【日時】12月1日(土)10:00-14:00(集合9:45)
・雨天の場合は中止です
【集合場所】JR「東逗子」駅 改札外
【行程】葉山トレイルコース
・行程「東逗子」駅→二子山→乳頭山→田浦梅林→折り返しで「東逗子」駅
・距離:約12km程度
【参加費】メンバー:2,000円 ビジター:3,000円
(食事・温泉代金は各自負担)
【申込み】こちらから
■参加される際の必要な装備/アイテム
・ウエア:通常のジョギング向けのもので結構です
・シューズ:走りやすいスニーカー、ランニングシューズなど
(トレランシューズがあればなお良しです)
・行動食:カロリーメイトやウイダーインゼリーなど
・飲み物:水かスポーツドリンクを500ml程度
・小型のバッグ:小さいリュックやウエストポーチなど
(トレラン用のものがあればなお良しです)
これからのマラソンシーズンにむけて、ベーシックかつ重要なスキルである
ランニングフォームを撮影するランニングイベントを開催します!
ご自分のランニングフォームを見たことのない方やマラソンビギナーの方は必見です。
正しいランニングフォームを身に付けて、飛躍的なパフォーマンスアップと怪我防止に
役立てましょう!
フォームからランナーの課題がクリアになりますよ。
マラソン大会直前のフォームチェックとしてもぜひご活用くださいね!
東京で一番新しいランニングコース「中野セントラルパーク」でいい汗かいた後は、
東京で一番新しいランニングステーション「アンダーアーマーランナーズハウス中野」で
汗を流して、おいしいお店でランチでもいかがですか?
*今回はiPadを利用して、みなさんのランニングフォームを撮影し、
撮影した動画も後日データにてプレゼントいたします!
ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加くださいね!
【日時】11/23(金) 9:30-11:00
【集合】9:30 アンダーアーマーランナーズハウス中野
【参加費】 青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
ビジター:3,000円
お申込みはこちらから
その際「お問合わせ」欄に
●中野ラン
●携帯電話番号
●フルマラソン経験と自己ベストタイム
●ランニングの課題
をご記入下さい。
2020年東京オリンピック・パラリンピックが開催されることになれば、
お台場がトライアスロン競技会場となる事が想定されています。
また、お台場では日本トライアスロン選手権が毎年開催されています。
トライアスロンをしているジュニア選手、これから始めたい人も、
トライアスロンの聖地お台場で、オリンピック選手に学びませんか!
まだ終わったばかりのロンドンオリンピック代表足立真梨子選手と井出樹里選手を迎えます。
講習内容(予定)は、
☆ロンドンオリンピック出場までのストーリー
☆トライアスロンの魅力
☆お台場とトライアスロン
☆こども達や、これからチャレンジする人へのメッセージ
など。
講習の後は、お台場でランニングの実技指導になります。
こんなチャンスは中々ありませんよ!
【主催】港区体育協会
【主管】港区トライアスロン連合
【協力】青山トライアスロン倶楽部
【日時】11月18日(日) 9:00-12:00
【場所】台場区民センター、お台場海浜公園
【定員】 小学校低学年 15名
小学校高学年 15名
中学生 15名
*親御さんや大人の方のみの方もぜひこの機会にご参加ください。
【参加費】無料
【締切】11/16(金)15:00まで
お申込みはこちらから
その際「お問合わせ内容」の欄に
●ジュニア育成講習会参加
●学年
●お子様のお名前およびご家族のお名前・続柄・携帯電話番号
をご記入下さい。
これからのマラソンシーズンにむけてレースを楽に走る為の坂道トレーニングイベントを開催します!
場所は箱根5区!小田原から芦ノ湖までのコースになっています。
5区は23.4km、そして高低差は約870mもあります。
箱根駅伝で最も厳しい区間だと思いますが、「山の神」が出現したり、毎年ドラマのある区間でもあります。
双子山をみながらウォームアップ→函嶺洞門→大平台→宮下→小湧園→国道1号線の最高地点からは下りのコースになります。
双子茶屋→遊覧船乗り場を通り過ぎ、芦ノ湖の向こうに見える富士山がお出迎えです。
もう確実にレベルアップ間違いなしです!!
チェックポイントは約5km毎の設定を予定しています。
上り坂のため、ゆっくりペースでもかなり汗をかくので、水分・エネルギー補給の準備をお願いします。
また、フィニッシュ後は、汗で一気に体が冷えますので、暖かい着替えをご用意下さい。
もちろんサポートカーにてみなさんのエイドステーションをしっかりサポートしますのでご安心ください。
【日時】11/17(土) 9:00-14:00
【場所】箱根5区
【集合】8:45 セブンイレブン小田原南町店 (スタート地点)
(小田原駅東口より1.3km、徒歩16分程)
【コース】こちらからご確認下さい。
【参加費】 青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
ビジター:3,000円
お申込みはこちらから
その際「お問合わせ」欄に
●箱根5区参加
●携帯電話番号
をご記入下さい。
これからのマラソンシーズンにむけてレースを楽に走る為のトレーニングイベントを開催します!
場所はお台場!1周回5KMのコースを6周回し、合計で30km。
その名も、青トラ30K@お台場。
フラットなコースかつ周回なので、自分のレースペースをキープしやすく
また初めてのマラソンに挑戦する初心者の方や、タイムを狙う中・上級者の方まで
参加しやすいイベントです。
そう、確実にレベルアップ間違いなしです!!
特にペーサーはご用意していませんが、ペーサー大募集です!
申告ペースにとっても近い方には賞品もご用意いたします。
長時間イベントとなりますので、水分・エネルギー補給の準備をお願いします。
また、フィニッシュ後は、汗で一気に体が冷えますので、暖かい着替えをご用意下さい。
素晴らしい夕焼けから夜景に変わる瞬間をお楽しみください!
【日時】11/11(日) 15:30-18:30
【場所】お台場海浜公園ランニングコース
【集合】15:00 有明スポーツセンター3Fトレーニングルーム受付前
【参加費】 青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,000円
ビジター:3,000円
お申込みはこちらから
その際「お問合わせ」欄に
●青トラ30K参加
●携帯電話番号
をご記入下さい。