« 前のページへ 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次のページへ »
最強バイクトレーニング「コンピュートレーナー」を使用した『ペダリング解析』の7月のレッスン募集受付開始しました!
コーチは『アイアンマンの作り方』の著書である彦井浩孝氏!
アイアンマンハワイ10回の出場経験を持つ鉄人サイエンティストによるスペシャルレッスン「ペダリング解析」を少人数対応にて最高のクオリティでサービスいたします。
ぜひ、定期的のご自身のペダリング技術をレビューし、継続的にバイクパフォーマンス向上に繋がる本レッスンをご活用ください!
世界中のありとあらゆるレースコースを実践的に攻略できます。
ロングの大会に挑戦される方はもちろんビギナーのペダリング技術習得にもぜひご活用ください!
講師:彦井浩孝氏より
パフォーマンスは体力と技術の掛け算です。本プログラムでは、トレーニングで培った体力をパフォーマンスに役立てるためのヒントを学んでいただくことができます。同じ体力でもペダリングが上達するだけでパフォーマンスが高まります。ぜひ日ごろのトレーニング成果を十分に発揮できるよう、ペダリング解析でご自身のペダリング技術をチェックしてみてください。
【開催日時】
■7/4(月)・7/11(月)(ビジターでのご参加は各回先着一組)
A.19:30-20:30 (1-3名)
B.20:45-21:45 (1-3名)
【開催場所】
青山トライアスロン倶楽部事務局
住所:港区六本木2-2-7クレール六本木601
【内容】
コンピュートレーナーを使用したペダリング解析、その他実践に活かせるアドバイス
【参加費】
1人だと@9,000円(ビジターはプラス@1,000円)
2人だと@4,500円(ビジターはプラス@1,000円)
3人だと@3,000円(ビジターはプラス@1,000円)
【申込締め切り】
各レッスン日の3日前17時まで
【注意事項】
*各開催時間に各々1名以上の参加がある場合に開催とする。
*レンタルバイクをご希望の方はご用意いたしますので事前にご連絡ください。
(レンタルバイク代:青山トライアスロン倶楽部メンバー@1,000円、ビジター@2,000円)
【申込方法】
こちらから
「お問合わせ内容」に
●○月○日AorB コンピュトレーナー参加
●参加人数
― 2名以上の場合は、ご一緒に参加される方のお名前(フルネーム)をご記入ください。
●携帯電話番号
― 2名以上の場合は、ご一緒に参加される方のメールアドレス・携帯電話も合わせてご記入ください。
●バイクレンタルご希望の方は身長・体重
― このレッスンは自分のバイクを持参して頂くことでより分かりやすい解析が可能です。
※ペダリング解析の機材が1台ございませんので、人数が増えるほど一人あたりの実施時間は少なくなってしまいます。
そのため2人以上のお申込みの方に関しては割引を実施しております。
お一人で申込みされた方は基本的にお一人でレッスンが受講できるよう調整いたします。
お一人の参加で2名以上の同時参加をご希望の方は、その旨もご記入ください。
お申込みいただいた方に詳細ご案内をお送りいたします。
最強バイクトレーニング「コンピュートレーナー」を使用した『ペダリング解析』の6月のレッスン募集受付開始しました!
コーチは『アイアンマンの作り方』の著書である彦井浩孝氏!
アイアンマンハワイ10回の出場経験を持つ鉄人サイエンティストによるスペシャルレッスン「ペダリング解析」を少人数対応にて最高のクオリティでサービスいたします。
ぜひ、定期的のご自身のペダリング技術をレビューし、継続的にバイクパフォーマンス向上に繋がる本レッスンをご活用ください!
世界中のありとあらゆるレースコースを実践的に攻略できます。
ロングの大会に挑戦される方はもちろんビギナーのペダリング技術習得にもぜひご活用ください!
講師:彦井浩孝氏より
パフォーマンスは体力と技術の掛け算です。本プログラムでは、トレーニングで培った体力をパフォーマンスに役立てるためのヒントを学んでいただくことができます。同じ体力でもペダリングが上達するだけでパフォーマンスが高まります。ぜひ日ごろのトレーニング成果を十分に発揮できるよう、ペダリング解析でご自身のペダリング技術をチェックしてみてください。
【開催日時】
■6/20(月)
A.19:30-20:30 (1-3名)
B.20:45-21:45 (1-3名)
【開催場所】
青山トライアスロン倶楽部事務局
住所:港区六本木2-2-7クレール六本木601
【内容】
コンピュートレーナーを使用したペダリング解析、その他実践に活かせるアドバイス
【参加費】
1人だと@9,000円(ビジターはプラス@1,000円)
2人だと@4,500円(ビジターはプラス@1,000円)
3人だと@3,000円(ビジターはプラス@1,000円)
【申込締め切り】
各レッスン日の3日前17時まで
【注意事項】
*各開催時間に各々1名以上の参加がある場合に開催とする。
*レンタルバイクをご希望の方はご用意いたしますので事前にご連絡ください。
(レンタルバイク代:青山トライアスロン倶楽部メンバー@1,000円、ビジター@2,000円)
【申込方法】
こちらから
「お問合わせ内容」に
●○月○日AorB コンピュトレーナー参加
●参加人数
― 2名以上の場合は、ご一緒に参加される方のお名前(フルネーム)をご記入ください。
●携帯電話番号
― 2名以上の場合は、ご一緒に参加される方の携帯電話も合わせてご記入ください。
●バイクレンタルご希望の方は身長・体重
― このレッスンは自分のバイクを持参して頂くことでより分かりやすい解析が可能です。
※ペダリング解析の機材が1台ございませんので、人数が増えるほど一人あたりの実施時間は少なくなってしまいます。
そのため2人以上のお申込みの方に関しては割引を実施しております。
お一人で申込みされた方は基本的にお一人でレッスンが受講できるよう調整いたします。
お一人の参加で2名以上の同時参加をご希望の方は、その旨もご記入ください。
お申込みいただいた方に詳細ご案内をお送りいたします。
港区台場は、毎年、日本トライアスロン選手権が開催されるトライアスロンの聖地です。 さらに2020年東京オリンピック・パラリンピックのトライアスロン競技の開催地となっております。トライアスロン競技開催地としてのPRとお台場からトライアスロンの普及や育成及びボランティアスタッフの創出をテーマにトライアスロンのスイムパート及びアクアスロンを体験していただきます。 これまでのクリニックだけでなく
今年はレースも開催。スイムだけのマラソンスイミング部門や親子リレーもございます。
第1回&第2回はオリンピアンでプロトライアスリート・NSIトライアスロンスクール代表の
西内洋行(にしうちひろゆき)ゲストコーチも参加いたします!
ぜひたくさんの皆さんにご参加いただき、2020年に向けて盛り上げていきましょう!
★ドクター、看護師、大会ボランティア、運営アルバイト随時募集中!★
大会運営にぜひご協力お願いいたします。
お問い合わせはこちらから
【開催スケジュール】
第1回 平成28年5月28日(土) 13:30-14:30 中・上級、初級クリニック 15:00-16:00 レース
第2回 平成28年5月29日(日) 13:30-14:30 中・上級、初級クリニック 15:00-16:00 レース
第3回 平成28年6月12日(日) 9:00-10:00 中・上級、初級クリニック 10:30-11:30 レース
第4回 平成28年7月2日(土) 9:00-10:00 中・上級、初級クリニック 10:30-11:30 レース
第5回 平成28年7月23日(土) 9:00-10:00 中・上級、初級クリニック 10:30-11:30 レース
【カテゴリ】
クリニック各部門:「初級」、「中・上級」ともスタート・終了時間は同じ
○初級クリニック:参加費 一般4,000円 学生3,000円
テクニック系トレーニング(方向確認・転換/ブイ曲がり/集団泳等々) ・500--1,000mくらい泳ぎます
○中・上級クリニック:参加費 一般4,000円 学生3,000円
実践系トレーニング(インターバル・長距離泳) ・3,000mくらい泳ぎます
レース各部門:全てスタート時間は同じ
○マラソンスイミング
1,500メートルの部:参加費 一般5,500円 学生4,500円
3,000メートルの部:参加費 一般6,500円 学生5,500円
○アクアスロン
スイム750メートル+ビーチラン2km:参加費 一般6,500円 学生5,500円
スイム1,500メートル+ビーチラン2km:参加費 一般7,500円 学生6,500
○親子リレー
スイム(親)750メートル+ラン(子)ビーチラン1km:参加費 5,000円
※子=中学生から小学生の子供
※クリニック・レース両方に参加可能
イベントの詳細は公式サイト
をご覧ください!
【エントリー】はこちらから!
MSPOエントリー
スポーツエントリー(5/28土)
スポーツエントリー(5/29日)
【プロフィール】
西内洋行(にしうちひろゆき)
プロトライアスリート・NSIトライアスロンスクール代表
2000年シドニーオリンピック代表
2004年アテネオリンピック代表
2013〜2015年 佐渡国際トライアスロン3連覇
2016年全日本宮古島トライアスロン大会 スイムトップ
青山トライアスロン倶楽部主催の大人気シリーズ、トータル・イマージョン・スイミングイベントの
企画【スキルアップスイムBefore&After】
よりタイムリーかつ的確なフィードバックを行うためにフォーム撮影と映像分析をコーチング専用ソフトウェアとiPadを用いて指導いたします。
ビデオ分析により課題が客観的にわかるだけでなく、ドリル練習やフォーカル・ポイント練習を通じてうまくできない点が感覚的にもわかります。
また、コーチが目標達成のために必要な技術や練習方法について提案しますので、その内容に基づいて自主練習を行うと、より効果的です。
今回は、レッスン前のご自身のスイムを撮影し、現在の課題に対して映像を見ながらコーチがアドバイス。それに基づいたドリルを実施し、レッスン後にその変化を撮影。
「スキルアップスイムBefore&After」で短時間でスキルアップを目指しましょう!
「1分間の映像には、文字情報に換算して180万文字分の情報伝達力がある」と言われています。これは、映像の「物事を効率的に伝える力」を表しています。
ご自身のスイム映像はもとよりみなさんのスイム映像からたくさんのことを学び、スイムのスキルアップに繋げましょう!
トライアスリートの多くが1度は門をたたくと言われ、水泳が苦手な人を短期間で上手なスイマーに変身させられる「トータルイマージョン」。
ラクに、きれいに、長く、そして速く泳げるように、「頭」で理解しながら体を使う練習が特徴的。
これまでにも実施し好評だった青山トライアスロン倶楽部とのコラボレッスン「トータルイマージョンスキルアップスイムレッスン」を 開催します。
コーチは10名に対して1名という 少数精鋭で短期間でスキルアップを目指します。 少人数とする事で一人一人のフォームをしっかりとコーチング。
シーズンインを目前に控えたこの時期にフォームを見直し、楽に泳ぐフォームを身に付けましょう!
6/4(土)10:00-12:00 港南小学校プール
10分:着替え〜ウォーミングアップ
20分:水上と水中のフォームをiPadを使いビデオ分析
※【Before】自分の泳ぎがどうなっているのか目で見て確認。
60分:TIスイムのドリルを行いフォームを矯正
※現在の問題点を修正出きるようドリルで矯正します。
20分:水上と水中のフォームをiPadを使いビデオ分析
※【After】自分の泳ぎがどうなっているのか目で見て確認。
10分:着替え〜退出
【日時】6/4(土) 10:00-12:00
【場所】港南小学校プール
【定員】20名
【参加費】メンバー:3,000円、ビジター:4,000円
【特典】撮影した映像をデータをプレゼント!
【お申込み】こちらから
「お問合わせ内容」欄に
●6/4スキルアップスイムレッスン参加
●携帯電話番号
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
をご記入下さい。
青山トライアスロン倶楽部×東海汽船コラボ企画第2弾!
「伊豆大島トライアスロンキャンプ」を開催します。
ゴールデンウィークの超繁忙期ながら無理をいって、
東海汽船さんの協力で、2月に続き実現にこぎつけました。
1/19〜24には2016年アジア自転車競技選手権大会が伊豆大島で開催されました。
2月の私たちの合宿でもバイクトレーニング環境の良さは実感済。
起伏のあるコースでバイクをメインにプール付のホテルに泊まり3種目のトレーニングができる
スペシャル合宿です。ぜひエントリーください!
<ツアーのポイント>
・伊豆大島1周ライド、三原山ヒルクライムやアジア自転車競技世界選手権大会コースまで初心者〜中上級者まで満足いただけるプログラム
・レベルに応じてグループ分けを行う予定です!
・バラモンエイジチャンピオンのトータルイマージョンでおなじみの吉野コーチやトライアスリートのバイブル「アイアンマンの作り方」著書の彦井コーチに教わり、バラモンキングやアイアンマンケアンズ等にチャレンジされるみなさんにおすすめです!
ダイナミックな伊豆大島のコースマップの詳細は
こちらをご覧ください!
【メインコーチ】彦井浩孝コーチ、吉野 功哉コーチ
【参加費】33,000円 2泊3日<5/5(木)夜発船中1泊含む--5/7(土)>
46,000円 3泊4日<5/4(水)夜発船中1泊含む--5/7(土)>
(含まれるもの:往復船賃、宿泊費、朝食、合宿指導料他)
【スケジュール】
合宿内容については、今後つめてまいりますが、
ペダリングスキル向上を目的として
コンピュトレーナを活用したペダリング解析を
合宿に組み込む予定です。
効率の良いペダリングをマスターして、実走練習を行い、
パフォーマンスを向上させましょう!
5/4(水)
22:00 竹芝客船ターミナルにて受付
23:00竹芝発(さるびあ丸特2等)
5/5(木)
5:00大島着 自走にてパームビーチリゾートへ
バイク組立後、ホテルにてモーニングスイム(フォーム撮影付)
二人づつペダリング解析セッション
8:30朝食
10:00バイク@サンセットパームライン(ペダリング解析結果を意識して実践)
12:00昼食
13:00バイク@伊豆大島1周@周回道路(レースペース)
バイク1周終了後、ラン@サンセットパームライン班とバイク2周班に分かれて実施
18:00夕食
スイムフォームアドバイス&懇親会(レース対策等)
5/6(金)
ホテルにてモーニングスイム(*2泊3日組は前日と同内容でペダリング解析&フォーム撮影付)
8:30朝食
10:00バイク@三原山ヒルクライム(ペダリング解析結果を意識して実践)
12:00昼食
13:00バイク@伊豆大島1周@周回道路(レースペース)
バイク1周終了後、ラン@サンセットパームライン班とバイク2周班に分かれて実施
18:00夕食
スイムフォームアドバイス(2泊3日組)&懇親会(レース対策等)
5/7(土)
ホテルにてモーニングスイム
7:30朝食
9:00バイク@伊豆大島1周@周回道路(レースペース)
ラン@ヒルクライム(時間により距離調整)
12:00昼食
13:30大島発(さるびあ丸2等和室)
17:55竹芝着 解散
【お申込み】こちらから
その際「備考欄」に
●伊豆大島キャンプ参加
●携帯電話番号
●ご自宅住所
をご記入下さい。