大会・イベント情報

« 前のページへ 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37

★1/7(日)★新春バイクロングライド尾根幹★プロサイクリングチーム東京VENTOSコラボ企画★ロングライドの前後はCROSS COFFEEのモーニング&ランチを楽しみましょう!★

★1/7(日)★新春バイクロングライド尾根幹★プロサイクリングチーム東京VENTOSコラボ企画★ロングライドの前後はCROSS COFFEEのモーニング&ランチを楽しみましょう!★

2018年青トラバイクロングライド第二弾イベント!

サイクリストが集まるコミュニティスペースCROSS COFFEE
CROSS COFFEEはオーダーウェアのChampion Systemがプロデュースする
コーヒーショップです。

その、Champion Systemがスポンサードしている
プロサイクリングチームが東京ヴェントスです!

一緒にロングライドを楽しむのはもちろん、
ライドの前後のモーニング、ランチタイムにプロのトレーニング方法や
テクニック等、多くを学ぶ貴重な機会です。

なかなかロングライドができないみなさん、お正月の時間を
有効に使いましょう!

集合場所からの走行距離は30km-40km程の予定ですが、
参加者の皆さんのご要望等がありましたらぜひ事前にお寄せください。

50km-100kmロングライドなどもご要望に応じてアレンジします!
コーチに聞きたいこと、教えてもらいこと等なんでも結構ですよ!

今回も担当コーチは東京ヴェントスの選手のお二人です。
TOM選手(日本語ペラペラのフランス人)

古田選手

ぜひたくさんの皆さまのエントリーをお待ちしております。
*近隣には100円/1hの駐車場もありますので、お車での参加もOK!
 もちろん輪行での参加も歓迎ですよ。輪行袋や荷物などもお預かりします。
 JR矢野口駅南口より徒歩3分なので便利ですよ!

■スケジュール案
8:00-8:30 CROSS COFFEEに集合
8:30-9:00 モーニング&準備・コーチング等
9:00 CROSS COFFEEスタート
12:00 CROSS COFFEEに到着、練習終了
12:00-13:00 ランチ&コーチングセッション

*補給食等の用意は予めお願い致します。
こちらのオンラインショップよりご購入希望の補給食、サプリメントがありましたら、
お持ち致しますよ!。
超オススメがエネモチ、それとパフォーマンスを試したいならカツサプです!


【日時】1/7(日)9:00-12:00(集合8:00-8:30)

【集合場所】8:00-8:30 CROSS COFFEE           
【参加費用】メンバー:2,000円、ビジター:3,000円 
     モーニング及びランチは各自負担。
      
【申込方法】
こちらから

青トラメンバーはこちらからのエントリーは不要です。

posted by 2017.12.15 | 固定リンクイベント情報

★11/5(日)五百旗頭コーチのバイクフォームチェック&日本最大のスポーツバイクイベント サイクルモード インターナショナル2017ロングライド★

バイクフォームチェック&日本最大のスポーツバイクイベント サイクルモード インターナショナル2017ロングライド!!

神宮外苑サマディオープン前の8:00?9:00にサマディ前に集合!
ローラー台を活用して皆さんのバイクフォームチェック&アドバイスを五百旗頭コーチ
が行います。
バイクの楽に早く走れるフォームを習得し、往復70kmのロングライドを快適に
走りましょう!

サイクルモード会場では、話題の新製品が勢ぞろい。バイクおよびバイク関連商品の
最新ギアレビューや試乗等。バイクの知識とスキルアップを図れますよ!

サイクルモード インターナショナル2017とは?

【時間】8:00-14:00
【集合】8:00 神宮外苑サマディ前
【料金】メンバー:¥2,000/ビジター¥3,000 (サイクルモード入場券は各自手配となります) 
 ※サイクルモード入場券は各自こちらよりご購入ください。前売り券がおすすめです。

【対象】バイク持参の方のみ
【お申込み】こちらから  
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●サイクルモードツアー参加申込み
●携帯電話番号
をご記入下さい。

posted by 2017.11. 1 | 固定リンクイベント情報

★11/23(木・祝)大好評イベント★第4回青トラ自転車★部地元吉野コーチのロングライド@ヒルクライム山伏峠★ガッツリ走った後は宮沢湖温泉で楽しみましょう!★初めての輪行も歓迎!★

★11/23(木・祝)大好評イベント★第4回青トラ自転車★部地元吉野コーチのロングライド@ヒルクライム山伏峠★ガッツリ走った後は宮沢湖温泉で楽しみましょう!★初めての輪行も歓迎!★

今回の青トラロングライドはヒルクライム!
埼玉県・飯能宮沢湖から山伏峠へと向かう
ロングライドを開催いたします!

トライアスロン大会のバイクの登りで苦労されている皆さま!
登りを克服するのは登るだけ!
レースシーズン後半戦を乗り切るためにしっかり練習しましょうね。

もちろんロングライドの後は宮沢湖温泉に入れます。

■実施概要
【日時】11月23日(木・祝)10:00-14:00予定
 ・雨天の場合は中止です

【集合場所】西武線・飯能駅改札前(9:40) 宮沢湖(10:00)
 ・電車で来られる方は車にて荷物をお預かりします。
  飯能駅から自走10分ほどで宮沢湖に到着します。
 ・宮沢湖に無料駐車場あり(サンクスレイクサイド宮沢湖付近)

【行程】.宮沢湖-山伏峠ふもと往復→山伏峠ヒルクライム
 ・距離:宮沢湖-山伏峠ふもと往復50km→山伏峠ヒルクライム往復10km(標高差約300m)
 ・山伏峠ふもとまで全員で自走し、ふもとから頂上までヒルクライム&ダウンヒル往復します
 ・時間を決め自分のペースで往復します。めざせ3往復!

■参加される際の必要な装備/アイテム
 −バイクウエア
 −バイクシュ−ズ
 −補給食
 −飲み物:水やスポ−ツドリンク(山伏峠ふもとに自動販売機があります)

レッスン終了後に「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」に向かい、昼食と温泉を楽しみます。


【参加費】青トラ自転車部(青トラでバイク購入の方):無料
     メンバー:2,000円 ビジター:3,000円
【申込み】こちらから
お問い合わせ内容には「11/23ロングライド参加」と携帯電話番号の記載をお願いいたします。

*輪行をしたことの無いからや不安な方には別途、輪行クリニックも可能ですので
お気軽にお問い合わせくださいね。

posted by 2017.11. 1 | 固定リンクイベント情報

★11/3(木・祝)ランニングパワーアップイベント★箱根5区を走ろう!走った後は温泉&極上グルメ?!★マラソンシーズンの幕開け!★

★11/3(木・祝)ランニングパワーアップイベント★箱根5区を走ろう!走った後は温泉&極上グルメ?!★マラソンシーズンの幕開け!★

これからのマラソンシーズンにむけてレースを楽に走る為の坂道トレーニングイベントを開催します!

場所は箱根5区!小田原から芦ノ湖までのコースになっています。
昨年までの5区は23.2km、そして高低差は約870mもあります。
今年からはこの箱根5区の距離が20.8kmに短縮されました!
が、このイベントでは旧5区で実施予定です。


箱根駅伝で最も厳しい区間だと思いますが、「山の神」が出現したり、毎年ドラマのある区間でもあります。
双子山をみながらウォームアップ→函嶺洞門→大平台→宮下→小湧園→国道1号線の最高地点からは下りのコースになります。
双子茶屋→遊覧船乗り場を通り過ぎ、芦ノ湖の向こうに見える富士山がお出迎えです。
もう確実にレベルアップ間違いなしです!!これからのマラソンシーズンにむけてレースを楽に走る為の坂道トレーニングイベントを開催します!

アフターは日帰り温泉で温まり、美味しい昼食を頂きましょう!
秋の箱根を満喫ですね!


*サポートカーを出しますので、途中での休憩・補給なども安心です。


■持ち物
・ランニングウェア(汗をかくので速乾素材のもの)
・ドリンク(こまめに水分補給をしましょう)
・小銭 (途中の自販機やコンビニでの補給の買い足し)
・温かい着替え(箱根山頂は冷えます)
・日帰り入浴代(終了後、箱根湯本の温泉に漬かりましょう。1000円前後)
・その他食事代


【日時】11/3(金・祝)9:00-14:00
【場所】箱根5区
【集合】セブンイレブン小田原南町店 コース
【申込締切】10/26(木)
【参加費】
メンバー 2,000円
ビジター 3,000円
*親子参加の場合は参加費合計より1,000円OFF!
【最少催行人数】5名

お申込みはこちらから 

その際「お問合せ内容」の欄に
●箱根5区参加

をご記入下さい。

posted by 2017.10. 2 | 固定リンクイベント情報

★10/21(土)★初めてのトレイルランニング★初心者向けトレラン講座+ショップラン★八峰トレイルレース対策も!★

★10/21(土)★初めてのトレイルランニング★初心者向けトレラン講座+ショップラン★八峰トレイルレース対策も!★

山登りとランニングのクロススポーツのトレイルランニング。

日本では10年ほど前からスポーツとして広がって、いくつかの
レースもイベント開催されつつある新しい競技で、青山
トライアスロン倶楽部でも、毎年何回かのトレラン企画を
開催しています。

そのような中で、初めてトレランをする人から、どんな場所で
行う競技なのか、そして、どんな用品やグッズが必要なのか、
問い合わせを受けることが続いていたので、あらためて初心者
向けのミニ講座を開催することになりました。

トレランの基本的な知識や準備、山に入るためにマナーや
トラブル回避までを講義てお伝えし、さらにその後は、
シューズの試着やショップを走って周る体験まで予定して
います。

トレランを始めてみる、レースに出てみるという方には、
おすすめの講座+体験ですので、興味がある方はぜひ、
ご参加ください。
(もちろんトレラン経験者の方でも参加OKです。)


〈開催概要〉
・日時 10/21(土)17時-19時予定
 前半1時間はトレラン講座
 後半1時間はショップを巡るラン

・場所 フィットネスクラブ・サマディ

 東京都新宿区霞ヶ丘町11ー1
 開始10分前にサマディで受付してください
 神宮外苑スケート場の2Fです。

・持ち物など
 ランができる服装、シューズ
 (あれば)トレランのグッズや用品、ライト
 サマディ利用料(500円)

〈主な講義内容〉
 ・トレランの楽しみ方
 ・山へ入るマナーや配慮
 ・トレランの持ち物や服装
 ・トレランのお店や練習場所
 ・目指すレースやレジェンド
 ・八峰トレイルレース対策

【参加費】500円(施設利用料のみ)
【申込み】こちらから


posted by 2017.09.29 | 固定リンクイベント情報

« 前のページへ 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ