« 前のページへ 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次のページへ »
この秋スタートの新クラス、待望の「水辺ヨガ&スイムクラス【港南】」
いよいよ11/10(土)から今月残り3回は「初めてのキックターン」をスイムレッスン内容
に追加しました!今よりひとつでも速いサークルで泳げるようにレベルアップするためには
キックターンの技術が必須ですよ!この機会にマスターしましょう!
水辺と緑ある都会の自然に囲まれ、、心も身体も気持ちよく開放し、週末の朝をスタートしましょう。自然を全身で感じながら、季節の変化とともに自分自身の心身の変化に気付く時間を。深い呼吸法から、ゆっくりとカラダとココロを目覚めさせ、身体の中から温めていきます。初心者や運動不足の方から体幹やバランス、筋力をつけたい方までご参加いただける内容となっております。
もちろん、ヨガだけでなく、スイムとのセットとなっていますので、
これからトライアスロンを始めてみたい方はもちろん、スイムを習っているけどヨガもやりたい、ヨガを習ってるけどスイムも習いたいという方に特におすすめです。
ランとスイムやバイクとラン、また筋膜リリースとランやスイムはこれまで
青山トライアスロン倶楽部でも継続的にレッスンで実施してきましたが、
また新しいクラスのスタートとなりますので、お楽しみに。
港南のメインコーチは、安田大サーカスの団長のコーチでも有名な平田栄史コーチ
夏休み短期教室でも大好評でしたので、キッズだけでなく大人の指導も担当します。
さらに、ヨガ&スイム指導を担当する曽田容子コーチ、そして野口勝成コーチです。
ぜひ1度無料体験からご参加ください!
【日時】11/10(土)・11/24(土)・11/25(日)9:00-12:00
(9:00-10:00ヨガ、10:00-12:00スイム)
【場所】港南緑水公園・港南小プール
【定員】限定20名
【持ち物】ヨガマットか大きめのバスタオル、水着、ゴーグル、スイムキャップ
【参加費】初回無料!(無料体験としてご参加いただけます)
*メンバーの方は出欠アプリにてエントリーください。
*青トラキッズの親御様はヨガは無料でご参加いただけます!
*2回目以降の参加費は通常の月会費制となります。
ヨガのみ参加希望の方は、メンバー1,000円、ビジター2,000円
【お申込み】無料体験希望の方はこちらから
ビジター参加の方はこちらから
★お得な回数券ご利用の方はこちらから
「希望日」欄に
●ご希望日<11/10(土)or 24(土)or 25(土)>港南レッスン参加
をご記入下さい。
12月までの開催予定はこちらからスケジュールをご確認ください!
トライアスロンのオリンピックディスタンスのスイムパートにおいて、ひとつの目安となるのが「30分」。100mを2分ペースで泳ぐことができれば達成できるタイムです。青山トライアスロン倶楽部では、1,500mスイムを30分以内に泳げるようにトレーニングの仕方、泳ぎ方、ペースの作り方を学ぶレッスンを開催します。
今回のレッスンを1回参加したら絶対に30分切れるということはありません。あくまでも日々の練習の積み重ねが大事です。そのためのトレーニングの仕方、泳ぎ方、ペースの作り方を実践演習として学んでもらいます。また、より具体的な練習メニュー(3パターン分)を作成し、後日送付します。
「ご自身の目的に合ったやり方でトレーニングを積むことが非常に大切です。ただ、距離をこなす、たくさん泳ぐでは目標まで最短で進むことは困難でしょう。より効果的に、より効率的に「上手くなる」「速くなる」「楽しく泳げる」ためにぜひアドバイスさせていただければと思っております。皆さまのご参加お待ちしております!」
【日時】11月12日(月)19:15 --- 20:45
【場所】御成門中学校プール
【定員】8名
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー3,000円、ビジター4,000円
(練習メニュー付)
●コーチ・プロフィール
東 翔
順天堂大学在学中に、鈴木大地監督よりオープンウォータースイミングの道へ
<OWS戦績>
・オープンウォータースイミングジャパンオープン館山2006、2008:10キロ優勝
・湘南オープンウォータースイミング2006--2011:10キロ優勝
・クーランガッタゴールド2008 (オーストラリア) :スイム区間担当 区間1位
・セントラルスポーツカップ第1,2回マラソンスイミング in お台場 : 1500m 優勝
・第68,69回 初島・熱海間団体競泳大会 優勝 など
現在水泳アドバイザーとして、子供から大人まで競泳、OWSトライアスロンスイムを指導中。
【お申込み】こちらから
「お問合わせ内容」欄に
●11/12目指せ!30分切り! 参加
●携帯電話番号
●1,500mのベストタイム(分かる方のみ)
※青山トライアスロン倶楽部メンバーの方は通常の出欠アプリよりエントリーください。
青山トライアスロン倶楽部恒例の夏のトライアスロン合宿【EARTH CAMP】のご案内です!
佐渡国際トライアスロンや9月のレースでのパフォーマンスアップを目的に高い効果が期待できる高地トレーニング合宿を素晴らしい環境を兼ね備えた長野県小諸市で初開催します。
東京駅から北陸新幹線で1時間半足らずで佐久平駅到着。鉄道なら東京から2時間、
車でも2時間半程度という好アクセス。
晴天率が高く、豊富な天然温泉、4km続く標高2,000mの林道、14km続く軽井沢まで続く
標高1,000mの林道、4km超、標高1,200m
付近から高低差約200mの浅間山登山口林道トレイル、そして標高差940mの10.7km続く、
名物ヒルクライム、チェリーパークライン。
400mトラックが新たにオープンした小諸市総合運動場や貸切屋内プール(早朝全コース貸切)など。
ビギナーから中上級者まで満足いただける充実のバイクコース(たっぷり坂を堪能できます)、そして、トレイルコースでのランニングと最高の環境での合宿となります。
最後の〆には、デュアスロン!
高地でのデュアスロン練習は相当パフォーマンス向上に役立つはずですね。
トライアスロンでは、昨年オリンピアンの上田 藍選手は年間5回、30日程度
合宿されています。
トライアスロンアメリカ代表チームやケンズトップチームも合宿を企画しているとか。
一流のアスリートにも人気の小諸高地トレーニング合宿にぜひご参加ください!
必ず満足いただけると思いますよ。
みなさんの9月のレース結果がそれを証明してくれるはず!(笑)
トライアスリートが経営するお店でのランチに温泉、
そして何といっても今回は軽井沢までのバイクロングライドついでに
カーリング体験のおまけつき!もぐもぐタイムを入れてしっかり帰りのバイクも
がんばりましょう!(笑)
土曜日の夜はBBQ、金曜日から合宿プログラムも予定しております。
ぜひ、夏の高原で大自然を満喫できるトライアスロン合宿にご参加ください!
平成最後の夏合宿は、シドニー、アテネ、北京と3大会連続出場経験の
オリンピアンの庭田清美スペシャルゲストコーチをお迎えします!
2020まであと2年、オリンピアンからトライアスロンを学ぶ贅沢な3日間を過ごしましょう。
【日程】8/17(金)-8/19(日)
【集合時間】2泊3日組:8/17(金)10:30、1泊2日組:応相談
【集合場所】小諸市耳取トレーニングハウス
【スケジュール】
17(金)
10:30 集合
11:00 バイクロングライド出発 千曲ビューラインへ
12:00 昼食(トライアスリートのお店
13:00 バイクヒルクライム(高峰高原まで) 鉄板キッチン ポーキー)
15:00 ランニングトレーニング(標高2,000mの高地トレーニング)
16:00 バイクトレーニング(下り)
17:30 入浴
18:50 夕食
適宜 就寝
18(土)
7:00 朝食
8:00 スイムレッスン(ブルーマリン)
10:00 バイクトレーニング(軽井沢へ)
11:30 昼食(軽井沢にて)
13:00 カーリング体験
14:00 バイクトレーニング
15:40 ランレッスン
16:40 トレーニング終了
17:15 入浴等
18:30 夕食BBQ
20:30 ミーティング ビデオ鑑賞やレース対策、質疑応答など
適宜 就寝
19(日)
7:00 朝食
8:00 スイムレッスン(ブルーマリン)
10:40 ランレッスン
11:40 昼食
12:30 ヒルクライムデュアスロンスタート
13:30 デュアスロン終了、シャワー、着替え、荷造り
14:30 解散
*悪天候の場合、バイクプログラムは室内でのローラー台プログラムおよび体づくりプログラムに変更致します。
*予告なくプログラム内容が変更することがございますのでご理解ください。
【参加費】
2泊3日:メンバー30,000円/ビジター33,000円(2泊4食・土曜夜BBQ含む、施設使用料、保険料、レッスン代、カーリング体験込み)
1泊2日:メンバー25,000円/ビジター28,000円(1泊2食・土曜夜BBQ含む、施設使用料、保険料、レッスン代、カーリング体験込み)
*1日のみ参加(宿泊無し)は、8,000円となります。
*施設使用料(お風呂、シャワー利用)も含まれます。
*1室複数名利用となります。
*金曜日および日曜日は電車組の方には最寄り駅(佐久平)無料送迎可
*車相乗り希望の方は配車調整いたします。(豊洲より金曜発日曜帰りワンボックスカー出します!)
*加入保険はスポーツ安全保険(64歳以下はC区分、65歳以上はB区分)
https://www.sportsanzen.org/hoken/kubun/kubun_i.html
【定員】23名 *最少催行人数:15名
【申込み締切】8/10(金)
参加費のご入金をもって、申込み完了と致します。
お振込先はお申込者に別途ご案内いたします。
【キャンセル】締切り前のキャンセル・・・全額返金
(振込み手数料を差し引いた金額)
締切り後のキャンセル・・・返金なし
【お申込み】こちらからお願いします。
「お問合わせ内容」の欄に
1.EARTH CAMP小諸申込み
2.携帯電話番号
3.その他ご要望等
をご記入下さい。
*青山トライアスロン倶楽部メンバーの方はFacebookでの参加希望者へ誓約書兼申込書を
メールにてお送りいたしますので、こちらからエントリー不要です。
庭田清美コーチ プロフィール
1970年12月10日生まれ 茨城県牛久市出身
子供の頃から活発で、ままごとや人形遊び、流行り始めたテレビゲームにも興味を持たず、ひたすら外で遊んでいる女の子。
水泳を無理矢理習う羽目になり、中3までなんとか続けた。
高校では帰宅部でアルバイトに精を出す。
高校卒業後、スイミングスクールに勤務し、その後も職を転々とし、やりたいこと探しの旅。
当時勤めていたフィットネスクラブでトライアスロンを勧められ、出場したアクアスロンで楽しみを見つけた。
23歳で出場したトライアスロンで、自分にはこれだ!という確信を持ち、働きながら自分なりの目標をクリアしていく楽しみを見つけた。
その過程で出会った人々のお陰で、まったく興味のなかったオリンピックという目標まで辿り着き、いつの日かその舞台で戦う自分になっていった。
1995年から2016年まで、エリートで大会出場。
2000シドニー(14位)、2004アテネ(14位)、2008北京(9位)
2011 アジア選手権 優勝
2016年にプロ引退
青山トライアスロン倶楽部 サマーキャンプ2018 in 桐花園
昨年初開催した桐花園合宿。施設には屋内プール&屋外プールを
完備し、すぐにトレイルランコースに入れ、またバイク
ヒルクライムコースの途中にあります。
夜のBBQは、みんなでつかみ取りした魚も焼きますよ!
今年はキッズと合同でコーチも充実させて実施予定です。
(キッズはバイク無しの予定)
定員はMAX25名です。先着となりますので、参加希望者はお早めに!
プール付(初日も二日目もスイム×2セッション予定)のトライアスロン合宿のメッカで、
近くには陣馬山や和田峠もあり、バイクやラン(トレラン)含めて満足いただける
環境が整った、比較的近場で好アクセスの合宿地となります。
品川駅7:00集合の往復送迎も可!
大学トライアスロン部や水泳合宿でも有名な桐花園。
ぜひ、参加しませんか?
宿泊は厳しいという方には
日帰りプランもご用意いたしますのでご相談ください。
参加希望の方は、ぜひ以下要領にてお申込みください!
●日時 2018年7月14日(土)?15(日) 1泊2日
●開催地/宿泊先 Village INN 桐花園
〒252-0181 神奈川県相模原市緑区佐野川1822
TEL.042-687-2239 FAX042-687-3159
●集合時間/場所 7月14日(土)9:30 桐花園
●定員(最小催行人員) 25名(10名)
●スケジュール
14(土)バイク・トレラン、スイム、さかなつかみ取り、BBQ等
15(日)スイム・アクアスロン、バイク、トレラン、等15:00終了予定
●参加費(税込) メンバー 22,000円、ビジター 25,000円
(含まれるもの:指導料、施設使用料、宿泊費、3食分<夜・朝・昼>、保険料)
・送迎希望者は ・・・ 14(土)7:00 品川駅港南口交番前(送迎希望者)集合
*車手配の関係がございますので、6/30(土)までにご連絡ください!送迎費用は利用者で割り勘とします。
●振込先口座
三菱東京UFJ銀行 自由が丘駅前支店 普通 0025499 ゴール株式会社
●加入保険 スポーツ安全保険http://www.sportsanzen.org/hoken/kubun/kubun_i.html
●雨天の場合 雨天時もプログラムに変更はありませんが、雷雨等の悪天候時に限り室内プログラムに変更致します。
●参加費の返金
◆6/30(土)12:00以前のキャンセル・・全額返金
◆6/30(土)12:00以降のキャンセル・・返金無し
*振込にて返金希望の場合、振込手数料を差し引いた金額の返金となります。
■申込・お問い合わせ先■ 【担当:関口秀之】
TEL:03-6441-0214Fax:03-6441-0215
E-Mail:info@triathlonclub.jp
Mobile:090-2670-2919
【お申込み】こちらからお願いします。
「お問合わせ内容」の欄に
1.サマーキャンプin桐花園
2.携帯電話番号
3.その他ご要望等(送迎希望等)
をご記入下さい。
最強バイクトレーニング「コンピュートレーナー」を使用した『ペダリング解析』の7月のレッスン募集受付開始しました!
コーチは『アイアンマンの作り方』の著書である彦井浩孝氏!
アイアンマンハワイ10回の出場経験を持つ鉄人サイエンティストによるスペシャルレッスン「ペダリング解析」を少人数対応にて最高のクオリティでサービスいたします。
ぜひ、定期的のご自身のペダリング技術をレビューし、継続的にバイクパフォーマンス向上に繋がる本レッスンをご活用ください!
世界中のありとあらゆるレースコースを実践的に攻略できます。
ロングの大会に挑戦される方はもちろんビギナーのペダリング技術習得にもぜひご活用ください!
講師:彦井浩孝氏より
パフォーマンスは体力と技術の掛け算です。本プログラムでは、トレーニングで培った体力をパフォーマンスに役立てるためのヒントを学んでいただくことができます。同じ体力でもペダリングが上達するだけでパフォーマンスが高まります。ぜひ日ごろのトレーニング成果を十分に発揮できるよう、ペダリング解析でご自身のペダリング技術をチェックしてみてください。
【開催日時】
■7/2(月)・7/23(月)
A.19:30-20:30 (1-3名)
B.20:30-21:30 (1-3名)
【開催場所】
神宮外苑フィットネスクラブサマディ
住所:新宿区霞ヶ丘町11−1 神宮外苑スケート場2F
【内容】
コンピュートレーナーを使用したペダリング解析、その他実践に活かせるアドバイス
【参加費】*施設使用料(ロッカー、シャワー:500円)が別途かかります。
1人だと@9,000円(ビジターはプラス@1,000円)
2人だと@4,500円(ビジターはプラス@1,000円)
3人だと@3,000円(ビジターはプラス@1,000円)
【申込締め切り】
レッスン日の前日17時まで
【注意事項】
*各開催時間に各々1名以上の参加がある場合に開催とする。
*レンタルバイクをご希望の方はご用意いたしますので事前にご連絡ください。
(レンタルバイク代:青山トライアスロン倶楽部メンバー@1,000円、ビジター@2,000円)
【申込方法】
こちらから
「お問合わせ内容」に
●○月○日AorB コンピュトレーナー参加
●参加人数
― 2名以上の場合は、ご一緒に参加される方のお名前(フルネーム)をご記入ください。
●携帯電話番号/メールアドレス(2名以上参加される方のみ)
― 2名以上の場合は、ご一緒に参加される方の
携帯電話番号・メールアドレスも合わせてご記入ください。
●バイクレンタルご希望の方は身長・体重
― このレッスンは自分のバイクを持参して頂くことでより分かりやすい解析が可能です。
※ペダリング解析の機材が1台ございませんので、人数が増えるほど一人あたりの実施時間は少なくなってしまいます。
そのため2人以上のお申込みの方に関しては割引を実施しております。
お一人で申込みされた方は基本的にお一人でレッスンが受講できるよう調整いたします。
お一人の参加で2名以上の同時参加をご希望の方は、その旨もご記入ください。
お申込みいただいた方に詳細ご案内をお送りいたします。