大会・イベント情報

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

★4/6(日)オーシャンスイム&ミニアクアスロン@八景島海の公園★ビギナーコース&レース対策コース★遠浅で波もないので泳ぎが苦手な方や今年デビューを目指す方にもおすすめ★

★4/6(日)オーシャンスイム&ミニアクアスロン@八景島海の公園★ビギナーコース&レース対策コース★遠浅で波もないので泳ぎが苦手な方や今年デビューを目指す方にもおすすめ★

お待たせしました!今年最初のオーシャンスイム練習会。
今年の八景島海の公園第1回目は4/6(日)に開催します!

特に今年デビューを迎える方はもちろん、今年の初レース前に、
ウェットスーツを着て海で泳ぐ練習をしっかりしておくことはとても重要です。

都心から電車でもわずか70分、車なら60分以内の好アクセス!

温水シャワーも完備の八景島海の公園でお待ちしています。

初めてのオーシャンスイムという方のためには、少人数制での技術練習を中心に行い、
また、経験者には実戦形式のトレーニングで、充分にご満足いただける内容を予定しています。
初心者の方でも安心して練習に参加いただけますので、
今年トライアスロンデビューを考えている方は最高のチャンスです。
レベルを問わず、内容の濃いトレーニングとなるはずです。

最後はミニアクアスロンも開催します。

ウェットスーツのレンタルもあります。皆さんのご参加をお待ちしております!
お楽しみに!

【場所】八景島海の公園
【集合】9:00 現地集合/受付開始
9:15--11:45オーシャンスイムレッスン/ミニアクアスロン
終了後はシーサイド・スパ八景島でリカバリー&ランチを食べながらQ&A等を予定。

【持ち物】水着・ゴーグル・スイムキャップ・タオル・ウェットスーツ、
     ドリンク・ワセリン等
【参加費】青山トライアスロン倶楽部メンバー:3,300円、ビジター:4,400円
▼温水シャワー代200円は各自負担になります。

【ウェットレンタル】 メンバー:3,300円、ビジター:4,400円

【ビギナーコース】吉田智江コーチ
初めて海で泳ぐ方、まだ泳ぎに自信がない方のコース。ウェットスーツの着脱から、
海で泳ぐ際の基礎知識、技術を覚えます。海で泳ぐ恐怖心をなくしていきましょう。

【レース対策コース】吉野功哉コーチ
実践に役立つ様々な技術を身に付けるためのコース。普段出来ない集団泳の練習や、
オーシャンスイムでの時間泳で海での泳ぎに体を慣らしていきます。
 
【申込み締切】4/2(水)正午
 参加費は事前に以下よりお支払いください。(お支払いただいた方にご案内いたします。)

【お申込み】こちらのオンラインショップより事前にお支払いください。
メンバーはこちらから

ビジターはこちらから

【レンタルウェットスーツ】青山トライアスロン倶楽部のレッスンでの手渡し、郵送の場合は別途送料がかかります。
メンバーはこちらから

ビジターはこちらから

【キャンセル】締切り前のキャンセル・・・全額返金
        締切り後のキャンセル・・・返金なし

【お申込み】こちらから

「備考欄」に
●4/6(日)八景島オーシャンスイム参加希望
●携帯電話番号
●ウェットレンタルご希望の方:身長・体重
をご記入下さい。
【中止の場合】当日朝7:00にご連絡致します。

posted by 2025.03.23 | 固定リンクイベント情報

★山岸穂高コーチによる宮古島チャレンジ2025★第3回4/2(水)・第4回4/6(日)★第38回宮古島トライアスロン準優勝&第28回ロングディスタンス・ナショナルチャンピオンシップ 優勝の山岸穂高コーチによる宮古島トライアスロンに向けた練習会初開催★宮古島だけでなくロングに挑戦する方におすすめ★

★山岸穂高コーチによる宮古島チャレンジ2025★第3回4/2(水)・第4回4/6(日)★第38回宮古島トライアスロン準優勝&第28回ロングディスタンス・ナショナルチャンピオンシップ 優勝の山岸穂高コーチによる宮古島トライアスロンに向けた練習会初開催★宮古島だけでなくロングに挑戦する方におすすめ★

2025年4月20日に開催される第39回全日本トライアスロン宮古島大会に向けて、4回にわたって行う「宮古島対策練習会」のご案内です。
宮古島トライアスロンに挑戦する方はもちろん
今年ロングディスタンスに挑戦される方はぜひエントリーをおすすめします!


第1回 2/16(日)の内容は「バイク2時間走+ラン15km@彩湖」です。
1周回5kmのコースをバイク2時間+ラン15kmノンストップで走り切れるようチャレンジしましょう!
レースを想定した補給やペース配分を実践してみましょう。
まだ自信が無い方や、宮古島には出ないけどロングライドに参加したい方は途中リタイア可。
トイレ休憩や補給も可です。

第2回は実践編として、3/22(土)豊洲ぐるり公園にて、「豊洲マンスリーマラソン30kmの部」(20kmや2月や1月に日程変更可)に参戦。
本番のレースでどこまで走れるか、宮古島大会前のランパートの仕上げとして理想の走りを目指しましょう!穂高コーチもレース前のアップも含め、メンバーにアドバイスしながら一緒に走ります。宮古島本番では逆に、穂高コーチにエールを送れるよう力をつけましょう!

第3回は、青トラでの穂高コーチのレッスン拠点 赤坂中プールで「コースロープを外し、プールでの実践オープンウォータースイミング」です。オープンウォーターでの実践練習ももちろん意味がありますが、ある程度レース経験のある皆さんには、しっかりとレースペースで泳ぎ切ることが大切。総仕上げのして、ペースの落ちない理想の泳ぎを目指しましょう!ウェットスーツ着用可。

第4回の最終回は、 4/6(日)の内容は「バイク3時間走+ラン10km@彩湖」を開催します。第1回の実技で身に着けた持久力と補給術を発揮し、寒風に負けずに、バイクの後のランまでしっかりレースペースで走りきるトレーニングでパフォーマンスアップを図りましょう!

きっと宮古島で素晴らしいフィニッシュをむかえることができると思います。

★第1回★「彩湖バイク2時間走+ラン15km」
【日時】2/16(日) 9:00-13:00
【場所】荒川彩湖公園
【参加費】青山トライアスロン倶楽部宮古島ツアー参加者:無料
      青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,200円
      ビジター:3,300円

★第2回★「ランタイムトライアル 豊洲マンスリーマラソン30kmの部」
【日時】3/22(土)9:30-12:30
 ※ 1/25(土) or 2/2(日)への日程変更および20kmへの距離変更可。
  変更希望の場合は、お申込み時に変更希望内容をご記入ください。
  山岸穂高コーチは3/22のみとなります。
【場所】豊洲ぐるり公園
【参加費】青山トライアスロン倶楽部宮古島ツアー参加者:無料
      JTU会員・江東区民・団体(5名でエントリー):4,480円
      ビジター(上記以外):4,980円

★第3回★「赤坂中プールでの実践オープンウォータースイミング」
【日時】4/2(水) 18:30-20:30
【場所】赤坂中プール
【参加費】青山トライアスロン倶楽部宮古島ツアー参加者:無料
      青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,200円
      ビジター:3,300円

★第4回★「彩湖バイク3時間走+ラン10km」
【日時】4/6(日) 9:00-14:00
【場所】荒川彩湖公園
【参加費】青山トライアスロン倶楽部宮古島ツアー参加者:無料
      青山トライアスロン倶楽部メンバー:2,200円
      ビジター:3,300円

【お申込み】
以下オンラインショップよりご購入ください。
青山トライアスロン倶楽部宮古島ツアー参加の方はこちらからのお支払いは不要です。
その際「備考欄」に参加希望日(以下参照)
●2/16・3/22・4/2・4/6
●宮古島大会参加経験の有無(有りの方は出場年をご記入ください)
をご記入下さい。

メンバーはこちらから
ビジターはこちらから

※第2回の「ランタイムトライアル 豊洲マンスリーマラソン30kmの部」のみ
こちらよりお支払いください!

posted by 2025.03.19 | 固定リンクイベント情報

★4/5(土)多摩トレイルジャーニー 春先のラン練習に!★多摩丘陵のクロスカントリーコース(キッズ、ファミリーも可)★初めてのトレランにおすすめ!

★4/5(土)多摩トレイルジャーニー 春先のラン練習に!★多摩丘陵のクロスカントリーコース(キッズ、ファミリーも可)★初めてのトレランにおすすめ!

2025年度のトレラン企画は、都心から一番近いトレイルで、里山や歴史名所を廻りながらの
ファントレイルです。
今回走るエリアは、多摩市から町田市にかけての丘陵地域で、整備されているトレイルなので、トレラン初心者の方にも走りやすく、色々と見どころスポットがあります。

《見どころスポット》
・東京近郊の里山ならでは農業体験や交流会
・その昔は新選組の寄合・稽古の場だった宿場
・駅伝チームもクロカン練習に使っている古道など
今回もトレランビギナー、ファミリーの方も参加しやすいように、途中にコンビニ休憩をとって、そこそこのんびり走ります。
またトライアスリート向けにも、春先の体力づくりとして、そこそこ筋トレのアスレチック要素も入れますので、基本的にはどなたでもどうぞ!
そしてトレランが済んだあとは、温泉、グルメのアフターも予定しています。(任意)

■実施概要
【日時】2025年4月5日(土)9:00-14:00予定(集合8:45)
 ・雨天の場合は中止です
【集合場所】京王線/小田急線 「多摩センター駅」改札外
 ・改札外のマクドナルド付近に集合してください(駅ロッカーあり)
【行程】「多摩センター駅」---「よこやまの道」---「小山田緑地」
 ・距離:約18‐20キロ(ショートカットするコースもあり)

【参加費】メンバー:2,200円 ビジター:3,300円

【お申込み】以下オンラインショップより事前にお支払いください。
メンバー:2,200円、ビジター:3,300円
メンバーはこちら
ビジターはこちら
「備考」欄に
●4/5トレラン参加 とご記入下さい。

■必要な装備・アイテム 
 −ウエア:防寒向けのランウエア(山用のものや、ウインドブレーカーなど)
 −シュ−ズ:トレランシューズ推奨
 −行動食:おにぎり、サンドイッチ、カロリ−メイトやウイダ−インゼリ−など
 −飲み物:水かスポ−ツドリンクを500ml程度
 −小型のバッグ:ラン用のリュックなど

■コースの紹介
よこやまの道 
小山田緑地 

■アフターの温泉やグルメ(任意の参加)
極楽湯 
しゃぶしゃぶ 牛太


posted by 2025.03.14 | 固定リンクイベント情報

★3/29(土)オリンピックディスタンスチャレンジ@お台場★スイム1.5km+バイク40km+ラン10km通しで行うトレーニング★

★3/29(土)オリンピックディスタンスチャレンジ@お台場★スイム1.5km+バイク40km+ラン10km通しで行うトレーニング★

スイム1.5km+バイク40km+ラン10km
レースと同じ距離を通して行うシミュレーショントレーニング
(スイム&ランのみ、スイムのみ、バイクのみ、ランのみ参加可)
※スプリントディスタンスでの参加も可

【日時】3/29(土)10:00-13:30
【コース※カッコ内は想定制限時間】
Swim:お台場学園港陽中プール 25mプール×30往復(45分)
Bike:お台場近隣コース1周回8km×5周(1時間45分)
Run:お台場海浜公園1周回2.5km×4周(60分)
【集合時間】9:30 
【集合場所】お台場学園港陽中正門前
【参加費】メンバー:各2,200円、ビジター:各3,300円
事前に以下よりご購入ください。

メンバーはこちらから
ビジターはこちらから
「備考」欄に
●3/29オリンピックディスタンスチャレンジ参加
●水泳50mのタイム(分からない方は未記入で結構です)
●レンタルウェットスーツご希望の方は身長・体重もご記入ください
 レンタル代(メンバー3,300円、ビジター4,400円)
をご記入下さい。

▼レンタルウェットスーツご希望の方はこちらからお申込みください!
メンバーはこちらから
ビジターはこちらから

【注意事項】
※レースではありませんので、バイクは周囲に注意しながら
安全運転で走行すること。
※バイク駐車時に必要なため、ロックを持参すること。
※スイム後の荷物(プール退出のため)はトランジションエリアに
 コンパクトにまとめて置くこと。
※貴重品や荷物は集合時間前に預かり可。

posted by 2025.03.14 | 固定リンクイベント情報

★3/29(土)17:00-18:00★大好評!「座学・初めてのトライアスロン」&トライアスロンチャレンジ2025説明会★これからデビューしたい方必見★悩みや疑問を解消しましょう!★

★3/29(土)17:00-18:00★大好評!「座学・初めてのトライアスロン」&トライアスロンチャレンジ2025説明会★これからデビューしたい方必見★悩みや疑問を解消しましょう!★

青山トライアスロン倶楽部毎月恒例の人気イベント「座学・初めてのトライアスロン」。

今回はさらに、今年トライアスロンデビューを目指すメンバーに向けた
「トライアスロンチャレンジ2025」の説明会も同時開催いたしますので、
ぜひご参加ください!


これからトライアスロンに挑戦してみたい方は
ご参加ください!Zoomでの開催ですので、お気軽にご参加くださいね。

これからトライアスロンを始めるにあたって皆さんの悩みや課題を解決する座学となります。
まだレースに出た事がない方、入会後3ヶ月未満の方が対象となります。(他にもご希望の方は参加可能です。)
初心者の方には、とても役に立つ内容になっています。

今年デビューを目指す方は、必見ですよ!ぜひご参加ください。


Q. 私でもトライアスロンができるでしょうか?

Q. デビューするなら、どのトライアスロン大会がいいですか?

Q. 日常はどんなトレーニングをすればいいですか?

Q. 必要な道具を教えてください?どこで購入できますか?

Q. どんなレッスン内容でしょうか?自分でも着いていけるでしょうか?

Q. バイク選びの大事なポイントを教えてください?

Q. バイクはどうやってレース会場まで運べばいいのですか?

Q. ウエットスーツは必要ですか?サーフィンやダイビングのウェットとの違いは何ですか?

Q. 親子や家族で一緒に楽しめるスポーツでしょうか?一緒にできる練習はありますか?

ガイダンス的な内容にQ&Aを交えて、分かりやすく説明していきます。
青山トライアスロン倶楽部代表・関口のゼロからスタートした体験談や大会までのレッスンの流れなど、これからのトライアスロンに必要な内容です。
和やかな雰囲気で行っていますので、気軽にご参加下さい!


【日時】3/29(土)17:00-18:00
        
【場所】皆さまのご自宅等からZoomでご参加ください
    *お申込み後にご案内いたします。

【参加費】メンバー:無料(通常レッスン1回分とします。)
     メンバーでない方:無料体験としてご参加可能です。
              (まだ無料体験を受けたことが無い方) 

【対象】大会に参加された事が無い方、入会後3ヶ月までの方
【お申込み】こちらから

その際「備考欄」に
●3/29(土)座学初めてのトライアスロン参加
とご記入下さい。

posted by 2025.03. 3 | 固定リンクイベント情報

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ