青山エイドステーション

« 前のページへ 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83

★英恵ちゃんの初フル完走!青トラメンバーも応援!東京マラソン2012★

★英恵ちゃんの初フル完走!青トラメンバーも応援!東京マラソン2012★

東京マラソンで初フル完走しました!ここでご報告させていただきます。

朝5:30に起床。走る3時間前から時間をかけておにぎり3つを流し込み、新宿に向かいました。
昨日までは不安でいっぱいでしたが、当日になると楽しみで仕方がない。

わたしはKブロックという最後尾からの出走。
スタートの紙吹雪が飛びだす音を遠くに聞きながら、その場で10分ほど待ちスタート。実際のスタート地点通過は20分後でした。
 
目標が5時間半だったので、そのペース走者を見つけるのが先ずの目標。
キロ7分半で進もうと思いなるべくゆっくり進もうと思っていたけど、やはり周りのペースにのせられ7分台に。まあ、それでもしんどくないし、いっかと前に進む。
ハーフを過ぎてやっと5時間半のペース走者に追い付く。そして、その直後、名簿で隣同士だったAKB秋元さやかさんを抜きました。
 
30kを折り返しのつもりで走っていたので、30kまでは気分に余裕を持って走れました。その後は気を引き締め直し、ペースを落としすぎず、速くなりすぎず。を気をつけて進みます。
35kくらいからか、1kが長く感じられ、足も重くなってきました。ただ、腰より上は快調だったので、気力と腕ふりで前に前に。
それでもキロ7分を切り心拍もそんなに上がっていない。これは完走いけるかも、と確信しました。
一方で、過信は後から悪い結果を招くぞ、という気持ちもあり、キロ7分弱、心拍150?160台をキープ。
 
このころになると応援が背中を後押ししてくれます。大阪から来てくれた母、応援ボードを作ってくれた友人。
みんなの顔を見るたび、それまで痛かった足が痛くなくなります。ハートで走るとはそういうことなんだな。
そして、40kを過ぎると応援にきてくれている青山トライアスロン倶楽部はどこ??と青トラの旗を探して走り続けました。
みんなの顔をみるまでは絶対に歩かないぞ!という気持ちで。でも、気持ちは前向きだが、身体は明らかにダメージ受けてました。
数日前の練習中に不安をもった膝の痛みは、35k以降の坂が始まった時点からノックアウト。坂下りは、よたよた競歩状態。
だけど、歩かず、腕を振り続け、走り続けました。

やっと41k付近に青トラメンバーが!!
きつい最後の坂を登りきったところでのみんな顔は、どれだけ元気をもらえたことか!!
そのあとはさらに、歩かない!腕ふるぞ!という気持ちを強く持ち、残り2キロに向かいました。
 
ビッグサイトに入ってからの残り195mは気力をふり絞りダッシュでゴール。ネットタイムは、5:08:31。

本格的に走り始めて3カ月でのフルマラソン。不安も多かったですが、大満足の結果。何よりもとても楽しかった!
次は4時間台を狙いたいと思います。応援してくださった皆様に感謝!!
(写真は、東京EXPOの様子。ノンアルコールビールとか色々なものがもらるし、おもしろい展示ブースもあり、これも東京マラソンの楽しみのひとつ!)

★英恵ちゃんの初フル完走!青トラメンバーも応援!東京マラソン2012★

posted by 2012.03. 1 | 固定リンクメンバー

★笹やんの挑戦!第一回ふくしまウインタートライアスロン★そして来年は!?★

★笹やんの挑戦!第一回ふくしまウインタートライアスロン★そして来年は!?★

会員番号42番 笹倉です。

私はちょっと変わり者でして…
皆さんがオリンピックディスタンス→ロングディスタンスと長距離トライアスロン大会を目指す中あまり人がやらないオフロードトライアスロンのExterraなどを中心に活動しています。

通常のトライアスロンでは標高の低い海や整地された舗装路を走りますが
オフロードトライアスロンでの標高1600mの高地の湖で泳ぎ、人の手の入っていない密林を走り自然相手に戦うオフロード系競技に惹かれてしまい普通のトライアスリートとしての道からそれてしまいました。(笑)
(勿論、通常のトライアスロン大会にも出ております^^;)

そんな私が今回、目を付けたのはウインタートライアスロン!

日本では聞き慣れない競技ですが北欧では冬の人気競技で
雪上ラン、雪上マウンテンバイク、クロスカントリースキーの3種目を連続して行う
正式にトライアスロン競技と認定されているものです。

そのウインタートライアスロン日本で唯一の大会
「第一回ふくしまウインタートライアスロン」がJTU主催で行われるとの事で福島まで行ってきました。

当日、会場のリステル猪苗代は雪雪雪!!!の一面の銀世界。
スタート時に雪も降り始めウインタートライアスロンらしい雰囲気を醸し出しています。

まずは雪上ラン4km

4kmなんて楽勝じゃない!?って感じると思いますが雪上ですよ雪上!(笑)
深雪もあればアイスバーンもある。
そしてコースの最後にはスキー場斜度8%のゲレンデ800mを駆け上がるというまさにハートブレイカーなコースです。

普通ならこんなところ歩くだけでも危ない!って場所を通常のランニングと同じスピードで駆け抜けていきます。
その為の装備としてトレランシューズに鉄製の簡易スパイクを装着するなどしてスリップ転倒を防ぎます。

まずスタートしスキー場から一気に1キロほど坂を下ります。
当たり前なのですが下りなのでスピードが出る出る!
雪道なので速度を加減しないと大転倒→大怪我につながります。
しかし、競技中の為、そこまでスピードは落とせないので、もはやみんなチキンレース状態です。(笑)
スピード落とさないとやばい!でも落としたら負ける!ってな感じでもうほんと度胸試しみたいなものです。

中盤は県道の歩道をひたすら走ります。
しかし、ここがまた曲者!
前日夜の雨にプラスして人の歩行で雪が踏み固められてるためにほとんどがアイスバーン状態!
そんな中をひたすら足のスパイクを地面に突き刺すイメージで駆け抜けていきます。

後半は再びスキー場へ入りラン最後の山場である斜度8%のゲレンデを逆走して登っていきます。
トレランであればトップ選手でない限りまず走らない斜度ですが(しかも積雪あり…)
距離的にスプリントであるために全力疾走で登っていきます。
心拍計がガンガンなって息も上がりますがここで足を止めるわけにはいかない…
恐らく人生で一番つらいランだったかも^^;

ラン終了時の順位は15位。

マウンテンバイクのあるトランジションに入りバイクシューズへ履き替えます。
雪中の極寒の中でのトランジションですからソックスを濡らしてしまうと後々のパフォーマンスに響きますので
慎重、且つ素早く履き替えを行います。

バイクは登りの舗装路と下りの林道しかない極端なコース(12km)でしたがある程度、バイクには自信があるのでガンガンと他の選手をパスして行きます。
所々、登りにアイスバーンがあり登れない選手も見られましたが私は事前に用意しておいたスパイクタイヤをバイクに装着していたため、ほとんど通常時と変わらない感覚で登っていけました。

しかし、そこは雪道。
轍などにタイヤを取られたら即転倒、落車となりますので
常に数メートル先の路面状況に目を配りながら通るべきコースを考えて走っていきます。

マウンテンバイクでの走行は通常のトライアスロンの単独バイクのように
ひたすら漕げば終わるという俗にいう「バイクは休憩時間…」のような物ではなく
常に路面状況に気を配り、荷重移動、コース取りなどに神経を集中させるパートでもあります。

バイクパートで順位を上げバイク終了時には総合8位。
そのままスキーのトランジションエリアへ。

しかも、目の前には5人の選手が数珠つながりに居たのが見えたのでこのままクロカンスキーで追えば入賞か!?と少し甘い考えが頭によぎりましたが
それが間違いの元でした。><

小学校?社会人までとスキー経験はそれなりにありましたしアルペンスキーでのスケーティングも出来るのである程度自信はあったのですがクロスカントリースキーは全くの別物でした。

前日にある程度の講習は受けて滑れるようにはなったのですが…
ここクロカンスキーのパートで思い切り機材の差を見せつけられる結果となりました。

自分が大会公式レンタルで借りていたのでは「ウロコスキー」と呼ばれる
歩くためのクロカンスキー板で俗にいう滑るスケーティングを行うには非常に難しい板でした。
私が5歩進むうちにスケーティング板の選手はそれを一滑りで進んでいく…
もうほんと悔しい…けれどどうにも出来ない(泣)

どんどん抜かれてしまいクロカンスキー10キロが終わった時には総合18位。
儚くも10位入賞の夢は散ってしまいました。><

ゴールをした後に前日にクロカンスキー講習を一緒に受けていた選手と話して一致した答えは「来年はスケーティング用のマイクロカンスキー板を購入し特訓してきて見返してやる!」でした。(笑)

事実、マウンテンバイクまでは私も他のクロカン講習を受けた選手も入賞圏内でしたが
共に10位ほどクロカンスキーで順位を落としています。
対してクロカンスキーが得意な選手はバイク終了時に20位くらいでもクロカンスキーで順位を上げてきて総合5位まで上がってきていて入賞している選手もいます。
上位のほとんどは東北出身でスケーティング用のマイクロカンスキーを持っているクロカンスキー出身選手が大半でした。

今回は運営、選手共に手探りの状況の第一回大会でしたが多くの地元のボランティアさんによって運営され、下手したらこんな変態競技に参加する選手よりもスタッフさんのほうが多いくらいのに手厚いサポートでレンタルMTBやレンタルクロカンスキー、そして前日講習まで用意してくれるという素晴らしい対応でした。

福島を盛り上げよう!
そしてウインタートライアスロン唯一の開催地として競技人口のすそ野を広げよう!
という思いがひしひしと伝わる熱い大会でした!

来年は正式に全日本選手権、兼世界戦代表選考会も兼ねる大会になるとのことですので
是非ともクロカンスキーの練習を積んで来年こそは入賞!の志でリベンジしたいと思います。

あ…言い忘れましたが開催地のリステルはスキーリゾート且つ温泉ありなのでアフターもばっちり楽しめます!
来年は是非ともご一緒にウインタートライアスロンに挑戦してみませんか?^^/

★笹やんの挑戦!第一回ふくしまウインタートライアスロン★そして来年は!?★

posted by 2012.03. 1 | 固定リンクメンバー

★淳さんのアイアンマンに向けて!?青山トライアスロン倶楽部パーソナルトレーニングセンターでコンピュトレーナー&ナノミストサウナ初体験★

★淳さんのアイアンマンに向けて!?青山トライアスロン倶楽部パーソナルトレーニングセンターでコンピュトレーナー&ナノミストサウナ初体験★

こんにちは。♯59藤戸です。

先日、外苑前に出来た青山トライアスロン倶楽部パーソナルトレーニングセンターが出来上がりメンバーの大嶋さんが体験するという事で同行させてもらいついでに体験させていただきました。

場所は外苑前駅徒歩0分のビル6階にあり青山通りを渋谷へ見下ろす見晴らしの良い場所。
そこに新兵器「コンピュトレーナー」とローラー台2台が使用できるパーソナルトレーニングセンターがありました。
早速「コンピュトレーナー」を体験。
自分のバイクで練習出来るので本番でのポジションやフィーリングでデータを収集出来ます。

まずはバイクの設置。
マグネットの取り付けや配線、PCへの登録などはじめは少し時間がかかりますが慣れてしまえば問題無し。
そしてシュミレーションコースをいつか走るであろう?アイアンマンコナに設定w
コースは海外のコースですが、ざーっと100コースぐらいありました。もちろんツールドフランスのコースも、、、

同倶楽部のロケットマンMr NUMATAも隣のローラー台でつきあっていただきスタート。
画面上には路上で走る自分のイメージとライバルそしてスピードや出力ワット数、左右のバランスなど細かく表示されます。
上り坂になると付加がかかり下り坂になると楽になる感じでシミュレーションゲームをしている感じです。

今回特に勉強になったのはペダリング解析。
自分がいま、どこで出力してどこで無駄なペダリングをしているかをグラフで表してくれるので自分がいかに無駄なペダリングをしているかがわかりました。

30分ほど体験させていただきヘトヘトです。
その後、奇麗な脱衣所とパウダールームまであるナノミストサウナでのんびりテレビを見ながらマッサージをして癒されてシャワーと、ボディケアまで出来ました。

トライアスロンのバイクパートはいかに脚力を残してランへとつなぐことができるか、またレースの中では一番時間の長い大事なパートです。
そこで良い練習方法はローラー台ですが、自宅におけなかったり、やり方がわからない、やっていても飽きちゃう人(僕)みたいな人は一度、体験してはいかがでしょうか?

いつの日かコナの舞台へ立つその日の為に(なんちゃってw)

★淳さんのアイアンマンに向けて!?青山トライアスロン倶楽部パーソナルトレーニングセンターでコンピュトレーナー&ナノミストサウナ初体験★

posted by 2012.02.21 | 固定リンクメンバー

« 前のページへ 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ