青山エイドステーション

« 前の記事 | 青山エイドステーション TOP | 次の記事 »

★2022エイジスプリントチャンピオン勉の初めてのスプリントレース@横浜でエイジ優勝!★横浜の表彰台は最高です!★スプリントの魅力をぜひ!★

★2022エイジスプリントチャンピオン勉の初めてのスプリントレース@横浜でエイジ優勝!★横浜の表彰台は最高です!★スプリントの魅力をぜひ!★

5月14日、ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会(横浜トライアスロン)のエイジグループ・スプリントの部(25.75K)に出場しました。

横浜トライアスロンに出場するのは4回目。これまでは、オリンピックディスタンスが2回、リレーが1回で、スプリントは初めての出場です。

横浜トライアスロンは参加者も多く、強豪も多く出場するので、なかなか上位進出が難しいのですが、今年はエイジ区分が60代に上がることもあり、表彰台のチャンスと思ってスプリントへの出場を決めました。

前日、エリートのレースをテレビ観戦していたら、結構な雨。落車も発生していて、これは気をつけないと、と思いました。昨年2回落車して痛い目に合っていますので。空気圧はグリップ重視で低めにセッティングしておきました。

大会当日、輪行で会場入り。昨年度、スプリントのエイジチャンピオンになったので、今年は、ボディナンバーシールにチャンピオンマークが入ります。これ、憧れでした。

実は、事前送付物が届かずに、ナンバーカードは当日マジックで手書きしたものを受け取ることになったのですが、チャンピオンマークだけはどうしても欲しかったので、大会事務局にお願いして用意してもらいました。

スプリントは1時間半もかからずに勝負が決するので、第4の種目と言われるトランジションが占める役割も大きいです。ウェットスーツには脱ぎやすいように潤滑スプレーを吹き付け、ランシューズには、足をそのまま突っ込むだけで靴が履ける新兵器・介護用靴ベラを装着しておきました。

タイミングベルトをもらって試泳を待っていると、雨が降り出しました。スイムは別にいいのですが、バイクで路面が濡れているのは嫌ですね。テンションが下がりましたが、試泳をすませ、スタートを待っているうちに、雨が止んで陽射しがのぞいてきました。

11時13分にスイムスタート。750mのコースを1周回します。3人ずつ、10秒おきのスタートで、バトルもほとんどありませんでした。

私はスイムが遅いので、ほどよい速度の選手をみつけてドラフティングすることに専念しました。クラゲが多かったですが、クラゲ除けクリームのおかげか、刺されずに済みました。

スイムアップして、眼鏡置場のサングラスを取り、ウェットスーツの上を脱ぎながらT1まで走ります。潤滑スプレーのおかげでスムースに脱げました。横浜はT1までの距離が長いので、ここをいかに走るかは重要です。息が上がっても、トランジションで落ち着くだろう、と思って、頑張って走りました。

T1でスイムキャップとゴーグルをとり、ヘルメットを被り、ウェットスーツの下を脱いで、裸足のままバイクを押して走ります。マウントラインを過ぎたらそのまま飛び乗り、バイクに輪ゴムで固定したシューズに足を突っ込みます。

初戦の石垣島トライアスロンでは、両足突っ込むことに成功したのですが、今回は右足は成功したものの、左足は失敗。バイクシューズの上を踏みつけて漕ぎながら、手を使って足をシューズに入れ、ベルクロを止めます。

バイクは6.6Kのコースを3周回。昨年のコースはクランクが多く、超テクニカルでしたが、今年は少し改善されました。それでもやはり山下埠頭内はコースが狭くテクニカルで、おまけに雨で水溜まりができていて、気をつかいます。
短いので、最初から全力で行きました。ほぼ抜く一方で一気に走り切りT2へ。

初戦の石垣島で、裸足でランシューを履いたら擦れて足が血だらけになったので、今回はT2で靴下を履くことにしました。靴下を履いて、介護用靴ベラを装着したランシューに両足を突っ込み、最後のランへ。

ランは、石垣島トライアスロンの直前に膝を痛めてしまい、3週間全く走らず養生して、その後も数回ジョグしただけのぶっつけ本番。

さすがに心肺的・筋力的にはきつかったですが、それでも最後まで膝の痛みも出ず、無事にゴールまで走り切ることができました。ゴールタイムは1:16’17”。1:15切りできれば最高でしたが、故障明けにしては悪くないタイムです。

ゴール後、速報で順位を確認します。祈るような気持ちで画面を見ると、、、2位。どうやら表彰台は確保したようです。1位とはどのくらいの差だったのかな、と思って1位のタイムをみたら、何と15分差。えっ、そんなに離れてるの?と思ってよくみたら、周回不足のようです。ということは、、、60代の部、優勝だ!

着替えをして、象の花パークに参加記念品をもらいに行き、昼食を済ませて、14時過ぎに表彰対象者招集所へ。顔見知りの方々が大勢います。15時過ぎから表彰式。

これまでトライアスロン大会での優勝は、スプリントで3回、オリンピックディスタンスで1回あったのですが、いずれも表彰式がありませんでした。今回は初めて表彰台の一番高い所に立つことができて、感無量です。やっぱり、てっぺんはいいですね。

トライアスロンを始めると、やはりロング(アイアンマン)を目指す方が多いと思います。私もそうでした。1年目はスプリントでデビューして、オリンピックディスタンス、2年目にミドル、3年目にロング(宮古島)、4年目にロング最長の佐渡A、5年目にアイアンマン(ケアンズ)という形でステップアップしていきました。

しかし、距離適性はひとそれぞれです。ロングがあっている人もいれば、短い距離があっている人もいます。私は身体(特に内臓)がそれほど強くないので、ロングには向いていないと自覚して、6年目からはオリンピックディスタンス以下の短い距離を主戦場に定めました。7年目からはさらに短い、スプリントにも出場するようになり、その年にスプリントの年間ランキング2位。8年目にはスプリントのエイジチャンピオンになりました。

エリートでも、もちろんロングのアイアンマン世界選手権(コナ)はあるのですが、ワールドトライアスロンシリーズでは、オリンピックディスタンス、スプリントディスタンスの大会で、頂点を目指して、しのぎを削る争いが繰り広げられています。

こういう短い距離は、身体への負担も少ないですし、私のような、身体がそれほど強くない人やシニア層にも向いているのではないかと思います。
今年度から、JTUのエイジ選手権もオリンピックディスタンスだけでなく、スプリントディスタンスでも開催されるようになりました。みなさん、是非、スプリントにも目を向けてみてください!

★2022エイジスプリントチャンピオン勉の初めてのスプリントレース@横浜でエイジ優勝!★横浜の表彰台は最高です!★スプリントの魅力をぜひ!★

posted by 2023.05.17 | メンバー

« 前の記事 | 青山エイドステーション TOP | 次の記事 »

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ