青山エイドステーション

« 前のページへ 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89

★大澤さんの「さいたまシティマラソン」から初めてのトライアスロン石垣島へ向けて!!★

★大澤さんの「さいたまシティマラソン」から初めてのトライアスロン石垣島へ向けて!!★

#120大澤です。2月のデュアスロン完走記に引き続き2度目の登場です。
今回は3月11日に出場してきました「さいたまシティマラソン」について書かせていただきます。名前はさいたまシティマラソンですが、フルマラソンではなくハーフの部と3kmの部しかありません。その中のハーフの部に出場してきました。ハーフマラソンは、青トラで新宿シティハーフマラソンのコースを走るイベントに出た以外まともに走ったことがなく、大会と名のつくものに出場するのはこれが初めてでした。ハーフマラソンなので、あまり大きくないイベントなんだろうなと思いつつ、気軽に参加したのですが、当日行ってみると、参加人数が1万4千人もいる結構大きな大会でびっくりしました。あの埼玉県庁所属の丸坊主にしたばかりの川内選手もゲストランナーとして出場していました。初ハーフマラソンということと、ランニングし始めの友人との出場ということもあり、記録というよりは、完走を目指して走るようにしました。スタートは一番後ろの組からでした。「今スタートしました」というアナウンスがあってから、スタートラインを通過したのは約5分後でした。「東京マラソンだともっと時間がかかるのかな?」と思いながらまったりとキロ約7分ペースで走っていました。5km地点で、恐竜の着ぐるみの人に追い越され、「重そうなのに追い越された」と思いつつも追いかけず、ペースを維持するようにしました。10km手前ぐらいで、乳母車を押した人を追い越しました。乗っているお子さんは4歳だということでこれも重そうでした。10kmを過ぎたぐらいで、ゼッケンの色が明らかに違う人たちが見えてきました。よく見るとさいたま市長の清水勇人さん他スタッフ?の方々でした。私も勇人というのですが、河原コーチも同じ名前だし、「最近周りに多いね」と友人に話しながら通過。その後はあまり変わったこともなく「給水所って結構水浸しなんだな」とか「途中のトイレって男性でもこんなに並ぶんだ。ちゃんと行っておいてよかった」とか、「全然知らない人達でも応援してくれると嬉しいな」とか、色々と初体験しながら走りました。ゴールまであと3kmを切ったあたりで、友人がペースを保つことをギブアップ(完走はしています)したので、残っている体力を思い切り使ってスパートをかけてみることにしました。最後に沢山の人を追い越す楽しみを味わいながら走っていると、「青トラ頑張れー」との声が。青トラジャージを見つけたメンバーのTさんの応援の声でした。更に元気をもらい、一気にゴールしました。4月の石垣島トライアスロンに向けてのラン練習と思い出場しましたが、ただ距離を走るだけの練習とは違い、レース独特の雰囲気や様々なランナーがいて、最後まで楽しく走ることができました。トライアスロンのシーズンが終わったら、フルマラソンに挑戦したいと思います。

★大澤さんの「さいたまシティマラソン」から初めてのトライアスロン石垣島へ向けて!!★

posted by 2012.03.30 | 固定リンクメンバー

★タケタケの「カーフマン南関東大会東扇島」ENJOY!ファミリートライアスロン★

★タケタケの「カーフマン南関東大会東扇島」ENJOY!ファミリートライアスロン★

会員番号36番/竹島です。
青トラ番号は古いですが、週末限定のエンジョイ派です。
泳ぎがネックだったため、まだスプリントしか出てません。
トライアスロンを生活の中に取り入れるライフスタイルに憧れ、子供達に頑張っている姿を見せたいというのがこのスポーツを続けている理由です。

さて、ここ数ヶ月は名古屋出張や上海・香港出張などがあり、
帰国後に家族のインフルエンザ等もあったため、報告が遅くなってしまいましたが、2月に行われたカーフマンジャパン東扇島の報告をします。
個人のレースも出ましたが、今回は小2の次男のレース参戦記です。

東扇島には長男を除く家族3人で行きましたが、バイク2台と家族3人はややキツいため、次男は青トラメンバーの大澤さんの車に預けました。
2月の寒い時期ですが、エントリー時間が通常のトライアスロンのレースよりも遅めだったことと都心から近いレースのため、比較的ゆっくりと行くことができました。

次男は去年の夏にキッズトライアスロンのレースに参加していたため、緊張はしていなかったようです。
スタート時間になると1年生から6年生までが一斉スタートだったため、かなりの人数に驚きました。
スタートすると普段はあまり見せない真剣な表情と苦しくも頑張っている姿に親バカですが、感動しました。

去年の同じレースに参加した長男のアドバイスで「目標となる人を見つけてついていくこと」を忠実に守り、最後のランのラストスパートで見事ライバルを振り切ってゴールしました。
本人曰く「最後のランが一番苦しかった」とのことです。
寒さと疲れでレース後はやや不機嫌でしたが、学年別で3位のメダルをもらい、かなりご機嫌になりました。

世界一のトライアスロンコミュニティーを作るという大きな目標を皆で共有していますが、トライアスロンへアプローチは色々あって良いと思います。個人的には家族で行うにもベストなスポーツだと考えています。
自分が考えるファミリートライアスロンのメリットは以下の通りです。

*キッズレースは普段の子供用自転車で手軽に参加できる(参加料も安い)
*競技人口が少ないため、メダルが狙いやすい(特に低学年)
*小さい頃からスイム、バイク、ランをすることでバランスよく成長できる
*完走後の達成感により、子供自身も成長を実感できる
*家族で応援し合うことにより家族の絆が深まる

これからもファミリーでトライアスロンをやっていこうと思います。
夢は親子でアイアンマン?

★タケタケの「カーフマン南関東大会東扇島」ENJOY!ファミリートライアスロン★

posted by 2012.03.30 | 固定リンクメンバー

★トシちゃんの『シンガポールIRONMAN70.3』参戦記!!★そのドラマの結末は?★

★トシちゃんの『シンガポールIRONMAN70.3』参戦記!!★そのドラマの結末は?★

昨年4月の石垣島大会でトライアスロンデビューした私にミドルはまだ早いと思っていましたが、最近何かと縁があって訪れるシンガポールでの大会に参加せずにはいられず、思い切って申し込みました。

申し込んだものの十分なトレーニング時間は確保できず、家族からも「大丈夫?」と心配されながら大会に臨むこととなりました。折角なので家族旅行にすることにしました。

仕事の都合もあって、金曜日の夜に羽田を発ち、土曜日の朝に到着しました。すぐにチェックインできるよう手配していたので、そのまま部屋に入りバイクの組み立て。少し休んだ後に、先に現地入りしていた青トラ仲間と合流して会場に向かいました。

ホテルから会場までは3-4kmくらいの距離で、バイクに乗って向かいましたが、強い日差しと暑さに不安になりました。まずは受付を済ませ、その後日本語によるブリーフィング。今回は日本から99名の参加者がいたとのことです。そしてトランジションエリアにバイクを預託。時折雨が降るのでカバーをかけている人が結構いました。そして会場に出展しているお店でパンク対策のCO2ボンベを購入(飛行機に持ち込めないので現地調達が必須のアイテムです)。その他色々店を見ていると、日本であまり見かけないブランドや日本よりも安く売っているものを目にし、ついつい色々買ってしまいました。

一通りの手続きを完了してホテルへ帰還。家族と合流して市内をぶらりと観光した後、食事をしてホテルに戻り、早めに就寝しました。

レース当日。3時50分に起床し、身支度開始。家族に見送ってもらい、5時に青トラ仲間と待ち合わせて会場に向かいました。歩いていくことも考えましたが、タクシー乗り場が空いていてすぐに乗れたので、タクシーで移動しました。会場に到着後、まずはナンバリング。ナンバーを手書きではなくスタンプで綺麗に仕上げてくれます。世界的な大会に参加する興奮が高まってきます。そしてトランジションエリアに移動して諸々の道具のセットアップ。その後は青トラ仲間とのんびりジェルなどを補給しながらスタートを待ちました。

私のWaveスタートは7時45分。それまでに一度試泳して、少し体を慣らしました。まずはスイム1.9km。2周回のコースで、思っていたよりもきれいなビーチでした。潮の流れが強くて時折体が流されましたが、そんなに悪くないタイムで上がってきたと思います。
続いてバイク90km。East Coast ParkからChangi Airportの滑走路付近までの道30kmを3周回。苦手且つ練習不足な種目で、思っていたとおりダメダメでした。フラットであると聞いていたので正直楽かも、と思っていましたが、ずっと漕ぎ続けなければ進まないことに当たり前ながら凹まされ、ビュンビュン抜かれる始末。段々と腰や首が痛くなり、姿勢を維持するのもつらくなってきて、40kmほど経過して、まだ半分以上残っているとショックを受けたのを覚えています。遅いながらも走り続け、何とかバイク終了。4時間くらいかかったでしょうか。途中漕いでいる姿はママチャリ乗っているようだったのではないかと思います。

そして最後のラン21km。強烈な日差しでヤバい感じがムンムンしてる中スタートしました。7kmを3周回。エイドごとの水分補給とスポンジでの頭や足の冷却、そして適度な栄養補給を心がけ、少し焦りもありましたが遅くてもペースを維持して走り続けることを優先しました。暑さもあってキロ7-8分くらいのペースでしたでしょうか。それでも維持するのは結構しんどく、途中歩く誘惑に何度か襲われましたが、歩き始めては心が折れると思い、踏ん張っていました。ペースは非常に遅かったですが、トレーニング不足の私がペースを維持できたのは、トレーニングでコーチが指導してくれたスイムでのストリームラインやランでの姿勢についてのアドバイスを意識したことで、体に負担をかけない姿勢を保つことが出来たからかもしれません。

今回の大会の制限時間は8時間。残り30分であと4kmの地点。トライアスロンは自然との競技であることを思い知らされました。突然の雷雨。段々と稲光と雷鳴の間隔が近づいてきて近くの海に稲妻が見えるほど。もう家族がゴールに来ている時間なので早く帰らねば、と思うものの周りは見渡しの良い公園。「あれ?ゴルフ場で落雷で死ぬ人いるよね?俺の時計は金属扱い?」という疑問をググって確かめることなどできず、ボランティアの子からの制止を受けて近くの小屋に退避することに。無視して走り続ける人もいましたが、まだ雷鳴が轟く中、中断せざるを得ませんでした。結果、20分ほど経過すると雨も徐々に落ち着いてきたので、制限時間オーバーしてゴールさせてもらえるのかわかりませんでしたがラン再開。この中断でかなりランナーもまばらな状態でしたがゴールが近づくにつれ段々と応援の声を受けることが出来ました。そして、この雷雨の中、家族は果たして無事に会場にいられたのか気がかりでしたが、ゴール付近で運良く見つけることができ、嬉しい気持ち半分の制限時間オーバーして複雑な気持ち半分の状態でフィニッシュ。タイムは8:11:54。残念ながら所定の制限時間をオーバーしてしまいましたが、完走は無理かも、と思っていただけにゴールできて満足しています。

★トシちゃんの『シンガポールIRONMAN70.3』参戦記!!★そのドラマの結末は?★

posted by 2012.03.23 | 固定リンクメンバー

« 前のページへ 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89

このページのトップへ


無料体験お申し込み

お問い合わせ

青山トライアスロン倶楽部メールマガジン登録

青山トライアスロン倶楽部スケジュール

青山トライアスロン倶楽部キッズ公式ブログ

大阪トライアスロン倶楽部

EARTHトライアスロンショップ