« 前のページへ 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 次のページへ »
井川 遥さんがテレビで紹介し、お馴染みのウェーブストレッチリング。
ついに、青山トライアスロン倶楽部でも導入!!
昨日、認定講習会に参加してきました。
伸びやかな姿勢作りの為のエクササイズ「ウェーブストレッチ」をより効果的に行うために、
ボディアーチメイクアドバイザーの牧 直弘氏が、スポーツ、ダンス、武道の経験と機能解剖学、
運動力学など応用して開発したトレーニング機器が、このウェーブストレッチリングです。
このユニークな形状は、人間の骨盤・肋骨・足底の様々なアーチをイメージし設計され、
体に各部位にフィットする安全な設計なので、どなたにでも、簡単に効果的なストレッチを
サポートしてくれます。
特にWアーチの特許形状が、今までにない筋肉の「ほぐし」を可能にし、さらに、インナーマッスルにより
効果的な「ストレッチ」・「筋トレ」まで活用できる新セルフケア・ギアーです。
<ウェーブストレッチのウェービング・ボディアーチメイクプログラム>
究極のボディケア・ギアもWSリングの使用により、アウターとインナーマッスルの筋バランスを整え、さらに連動螺旋運動で体幹部を効果的に鍛え、自然に流れるような効率の良い美しいパフォーマンスが可能です。
ウェーブサークルストレッチは、肩甲骨の可動域向上など肩のインナーマッスル(深層筋)のケアーに抜群の効果を発揮します。インナーマッスルの活性化を図り、背骨の可動の向上、怪我の予防や機能改善に最適 です
呼吸法によるダイエット効果、美しいウォーキングフォームの習得や、さらに
身体の中心軸・回転軸、2軸作り、内転筋強化、反射トレーニング、連動螺旋パワーの鍛錬より、スポーツパフォーマンスの向上を図ります。
ゴルフの飛距離アップ、テニスの素早いフットワーク、スイング矯正、、水泳の効率の良いフォーム作りとなどあらゆるスポーツに応用が可能です 。
ウェーブ骨盤エクササイズは、コアからの身体連動を生み出しおKとにより、正確で美しい動きやフォームの習得につながり、ゴルフ、テニスしなやかなスイングの体得にも効果的です。
トライアスリートでタレントのヒロミさんがオーナーのKAATSUスタジオ51,5でも
アウターマッスルとインナーマッスルの両方が鍛えられるバランスの良いプログラムとして
加圧の他に、ウェーブストレッチを既に導入しています。
青山トライアスロン倶楽部でも、このウェーブストレッチリングの販売を開始いたします。
現在ご注文が殺到して発送手配が遅れる可能性がございますとのこと。
先行予約を行いますので、この機会にぜひお申込みください!
【お申し込み】ご購入希望の方はこちらから
その際、「お問い合わせ内容」の欄に
●ウェーブストレッチリング購入希望
●携帯番号
●商品名<けやき製:8,400円(税込) or プラスチック製:3,990円 (税込) >
をご記入の上、ご連絡ください。
ご無沙汰しております
青山トライアスロン倶楽部 会員番号25番 コーギーです(*^^)v
トライアスロンの競技は海でのスイムがありますので、冬はお休みです、、、
と言いたいところですが、さにあらず。
トライアスロンの大会は確かに開催されません。
スイムはできませんが、バイク、そしてラン、
ランに関しては、もう冬の定番スポーツでもあります。
そんな中、さる1/30(日)新宿シティハーフマラソンに参加してきました!
走るのが苦手な私としては、この冬はランの強化の為にも積極的に走ります。
そしてこの大会はなんと国立競技場をスタートゴールにするハーフマラソン大
会、東京オリンピックが開催され、カール・ルイスや瀬古利彦さん、宗兄弟、
アベベ(古いですね)が駆け抜けた、
国立競技場のトラックを走ることができるんです!
当日天気は快晴!気温はちょっと低いですが、走るには最高のコンディションで
した。
さっそく競技場に降り立つと、いやその感慨に身震いがしました!
ゲストランナーとして往年の名選手君原さんに、谷川真理さん、そしれワイナイ
ナ選手までが、一緒に走ってくれます。
コースの方も多彩でして、青トラの練習拠点でもある神宮外苑を周回し、
神宮球場を横目に葉は落ちてしまいましたが、それも絵にある銀杏並木を折り返
し、信濃町・四谷を抜け、新宿へ向かいます。新宿では伊勢丹・高島屋と賑わい
のある街並みを抜けながら、都心を颯爽と走り抜けます、
2周目の周回時には新宿御苑下のトンネルを抜けて行くんです。
千駄ヶ谷駅前に向かう途中では、我ら青トラ”飲み部”の練習?拠点でもある「駒
忠」の横を走り抜いていきます。
普段練習拠点にしている場所で大会を走る事ができる、これも気持ちイイですねぇ
終わった後のビールを楽しみに、沿道の皆さんの声援が励みにしながら、
無事、ハーフマラソンを走り切りました!
タイム的には目標タイムを2分ほど切れなかったんですが、
ハーフを走りきった事で、20キロという距離感が体で分かってきましたので、
トライアスロンのランの為にも良い練習になりました。
メンバーのミスター青トラのKさんは、さすが走りこんでいて、
好タイムでゴール!
足切りを気にしていた、
ロタでトライアスロンオリンピックディスタンスデビューの
misamisaも初ハーフマラソンを無事完走!
いや?メンバー全員イイ顔してのゴールでした!
もちろんこの後の打ち上げは、ガンガン盛り上がりましたよ(^^ゞ
そうだ、青トラ会員の特典も伝えておかないと、国立競技場の前にある
フィットネスクラブ・サマディでは、青トラ会員はいつでも、
無料でロッカー及びシャワールームが使用できます!
早速、私も汗を洗い流し、気持よく打ち上げの席に向かえました。
東京マラソンが有名ですが、まだフルはちょっとという方に、
東京観光を兼ねて、また国立競技場を走れるという感動を味わえる、
オススメの大会です。
さぁ冬に練習して、春からのトライアスロンに備えましょう!
それでは皆さん、毎日をトライアスロンで「HAVE FUN!」といきましょう!
みなさんこんにちは。チームケンズの西沢です。
デュアスロンは、ラン・バイク・ランと続けて行う競技で、日本では、当初冬に大会のないトライアスリートたちによって行われていました。しかし、水泳がないということで、サイクリストやランナーにも受け入れられ、日本選手権も行われています。もちろん世界選手権もあり、かなりハイレベルな戦いが繰り広げられます。
考え方によっては、足を中心に動かすので、トライアスロンよりきついともいえます。(いや、実際きつい。その分良い練習にもなりますヨ。)特に今回のコースは、ランもバイクもアップダウンあり、コーナーによる減速、加速の連続で、かなりきついコースです。さらに道も狭く、抜く場所が限られるため、テクニックも要求されます。F1のモナコGP(高低差はわからないですが)のようなコースといった感じでしょうか。
そんな中での、今回の皆さんの完走、おみごとです。
リザルトはこちらから。
きつい分、このコースでのバイクやランの走り方など、なかなか味わえない練習ができたのではないでしょうか。大会でなくても、それぞれの練習の中で、バイクのあとに少しでもジョグを入れるなど、複合競技ならではの体と気持ちの切り替えの練習をしておくと、デュアスロンだけでなくトライアスロンのシーズンになったときにも、必ず「やっててよかった」と思えるでしょう。(実際ケンズのエリート選手もロングライドのバイクのあとでもほぼ必ずランを入れます。)
寒い日が続きますが、故障をしないよう頑張っていきましょう!
カーフマンジャパン第4戦 北関東ステージの運営スタッフとして舞台裏からでした。
« 前のページへ 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 次のページへ »